からきょ

三十路超え。創作発表の場を設けたくてはじめました。書きたいことを気の赴くままに書いてい…

からきょ

三十路超え。創作発表の場を設けたくてはじめました。書きたいことを気の赴くままに書いています。詩・エッセイ・コラム的な何かが多いです。まれに掌編小説も書きます。別名にて、俳句を学んでいます。

最近の記事

疎遠になっている後輩のおめでたい話に対して、素直に祝えない。 リアルで同じ時代の同じ空間に居て、今でもネット上の繋がりが微かに残っているだけ。元々、そんなに親しくない間柄なのが関係している。

    • 【詩】ノート

      国語は、国語 算数は、算数 いろいろ書ける じゆうちょう みんなノート 小学生の頃の作文ファイルから発掘したものです。 若干の修正を加えています。

      • 推し短歌op.2〜浪速のエンターティナー〜

        コレオシークエンスの気魄に熱を帯びればしんと咲くメダルかな キスクラのあどけなさから精悍なその瞳には頂の文字 試合後はラーメン店でガッツリと吹っ切る笑みのはてに金色

        • 推し短歌op.1〜なにわの青〜

          丈夫さも一流ゆえと郎君の蒼き光はなにわより 青波に好きを貫く薔薇の赤むこうの檻に姫の居処 じゃがいもをインドカレーに入れましたあの球場の内野席B

        疎遠になっている後輩のおめでたい話に対して、素直に祝えない。 リアルで同じ時代の同じ空間に居て、今でもネット上の繋がりが微かに残っているだけ。元々、そんなに親しくない間柄なのが関係している。

          英語の勉強と俳句作りに充てる時間配分がわからなくなってきている。

          英語の勉強と俳句作りに充てる時間配分がわからなくなってきている。

          フィギュアスケート男子シングル 世界選手権&四大陸選手権代表予想

          はじめに全日本選手権が終わり、宇野昌磨選手が優勝しました。 2位に島田高志郎選手、3位には友野一希選手が入り、ともに、初の表彰台となりました。 この大会は2月に行われる四大陸選手権並びに3月に開催される世界選手権の代表選考会も兼ねている大会です。 選考基準に関しては、日本スケート連盟のホームページを参照していただきたく思います。 これは、筆者が基準をよく理解していないということや大会後の勢いに任せてこの記事を執筆しているためです。 あくまで一個人の私感だと、受け取ってい

          フィギュアスケート男子シングル 世界選手権&四大陸選手権代表予想

          【即興詩】R4冬至

          柚子のお風呂に入って かぼちゃを煮る 夜は長くて冷たい 暗くてさみしい でもね、僕はぽかぽかしているよ 年に一度の温もりを堪能してね だからキミも美味しいものを食べて 思いっきりいい匂いを嗅いで あたたまってごらん?

          【即興詩】R4冬至

          【報告】別名義ですが「金澤詩人賞」へ作品を一編投稿しました。賞の締切日まで3週間ほどの余裕がありましたが、他ジャンルの文芸作品(締切あり)も制作しているため、少し早めに応募。 noteに自作詩を載せて、様々な詩人に出会えて居なかったら、挑戦しようとは思いませんでした。

          【報告】別名義ですが「金澤詩人賞」へ作品を一編投稿しました。賞の締切日まで3週間ほどの余裕がありましたが、他ジャンルの文芸作品(締切あり)も制作しているため、少し早めに応募。 noteに自作詩を載せて、様々な詩人に出会えて居なかったら、挑戦しようとは思いませんでした。

          2022年日本シリーズ決着

          オリックス26年ぶり5度目の日本一達成! バファローズとしては悲願の日本一! 阪急時代、ブルーウェーブ時代、近鉄バファローズ、昨年のオリックス・バファローズが敗れた相手ヤクルトにやっと勝利した。日本一を掴んだ。 ここから改めて、阪急およびブルーウェーブ由来のファンと近鉄由来のファン、球団合併以後にオリックス・バファローズのファンになった人々がひとつになれるような気がする。

          2022年日本シリーズ決着

          【エッセイ】10・2 連覇、8年越しのリベンジ

           2022年10月2日、オリックス・バファローズが東北楽天ゴールデンイーグルスに勝利。優勝争いをしていた、福岡ソフトバンクホークスが千葉ロッテマリーンズに敗れたため、マジック点灯なしの逆転リーグ優勝を果たす。  チームとしては、前身のオリックス・ブルーウェーブが連覇を果たした、95年・96年以来のリーグ連覇となった。  この10月2日という日付、優勝争いをしているチームは、福岡ソフトバンクホークス。オリックス・バファローズファンにとっては、並々ならぬ思いが湧く。  2014年

          【エッセイ】10・2 連覇、8年越しのリベンジ

          【詩】機械音痴

          空白を長押しすれば カーソル移動できるなんて知らないよ ほんの少しの設定だけで 使いやすくなるなんて 知らないよ 人の見て ブラウザで検索して やっと、使えるようになるの 便利なアプリ見つけて 使えるようにした 元のキーボードの裏技 アプリの応用だった なにやってんだろう まぁ、いいや

          【詩】機械音痴

          【二次創作】えだまめたろう

          注意書きこの話は、小4~中1の間に作った、桃太郎的な二次創作話です。 手元のノートを整理するために書き込みました。クオリティは決して高くありません。当時の文体を残しての掲載に至っていますが、ところどころ加筆・修正を行っています。要するに、習作だと思って、読んでください。  むかし、あるところにおじいさんとおばあさんがいました。  二人にはまだ子供がいません。  ところが、おじいさんが畑仕事をしていると大きなえだまめがなっていたのです。あわてて、そのえだまめをもってかえりまし

          【二次創作】えだまめたろう

          侮れぬ云い伝え

          はじめにこの話は実際にあった出来事を基に創作していますが、実在する人物、団体とは一切関係ありません。あくまでフィクションとしてお読みください。  俺は、職場でいつも通り草刈りをしていた。水分補給をしようと思って、刈払機を止める。作業服のズボンに入れてあるスマホが震えているような気がする。慌てて取り出す。電話が鳴っていた。  「もしもし」 電話の主は、所属している遭難防止対策協会で隊長を務めている先輩からだ。  「仕事中ごめんな。横手の裏の山ん中でヘリが墜落した。悪ぃけんど、

          侮れぬ云い伝え

          今日(9/2)でnoteを開設してから1年らしい。通知くるまで気づきませんでした。

          今日(9/2)でnoteを開設してから1年らしい。通知くるまで気づきませんでした。

          昔ながらの暮らしに学ぶ

           我が家では、調理の際に出る野菜の皮やりんごや桃などの果物の皮は極力コンポストへ入れて再利用するようにしている。  なぜそのようにしているのかという理由はわからない。  ただ、幼少期から当たり前のように野菜くずが出たら、コンポストへ放り込む行動をしている。  ここに入れたものは時間をかけて発酵していく。微生物やミミズ、小蝿がそれを後押ししてくれる。そうして出来上がるものが腐葉土だ。  腐りかけているものの上に、新しい野菜くずを入れる。コンポストのフタを開けると小蝿がたかってい

          昔ながらの暮らしに学ぶ

          深夜に聴きたいアイドルソング

           何故だかわかりませんが、いくつかの楽曲を組み合わせてひとつの物語を浮かび上がらせる遊びが好きです。  アイドル楽曲(東方神起、キスマイ、predia)における大人のラブソングを選び、プレイリストを作成しました。 選曲したアイドルについて東方神起  現在、2名で活動している韓国出身のアーティストです。日本ではアーティストという枠で紹介されることが多いのですが、韓国ではアイドルという枠組みの中で実力をつけていったグループとなっています。  今回紹介する曲は、2009年に発売

          深夜に聴きたいアイドルソング