見出し画像

ずっと、ずっと想像力

顧客に興味がないんじゃない?って言われたこと

今週、社会人2週間目が終わった。

まだまだ、仕事の領域を全てこなせるわけじゃないし、スタートアップのため、覚えるような仕事もない。ただ、自分で考え、お客様からの要望と上司から指示された仕事をやっていく。

カスタマーサクセスと、カスタマーサポートを両立しているため、上司の仕事を見ながら仕事を学んでいくのだが、、

上司の商談や、顧客対応を見ているはずなのに、自分がやってみると全くできない。

そこで上司に相談した。

そしたら、、

「それは、結局チャーンされるかどうかでしか、考えれてないんじゃない?俺は、チャーンされてもいいと思ってる。お客様がどんな課題を抱えていて、その課題を解決するためにこの製品が必要ないなら、仕方ない。ただ、その場合は、CSとして、製品を使わなくてもお客様が解決されたい課題を解決できる方法を考えて提案する。製品の機能紹介しかしないんだったら、AIでいいじゃん。だから、まだ、お客様に興味がないんじゃない?」

と言われた。

うわ。。。その通りだ。。。と思った。

その上司から言われることはいつも同じで。

もっと想像しないとダメだと。

お客様のことを圧倒的に想像する。

「商談のお礼メールでも、少し手間をかけて返すと、お客様がすごく助かる。そういう積み重ねで徐々に信頼されていくんだよ」

もう、これを言われると、ぐうのねも出ない。

意識してても、疲れてくると、想像力が疎かになる。

上司から仕事を受ける時も、常に、なんのために、この仕事が必要で、という背景を考える。

お客様からの要望も、なぜ、そうした機能が必要なのかの背景を必ず探る。

そうすることによって、より適切な対応ができるし、上司からの仕事も質が上がる。

ただ、仕事をもらってやる脳死状態だと、自分じゃなくても他の人にもできる。

だから、常に、背景を考えて、想像力を働かせる。そこをサボったら、スタートアップでやってる意味はない。


だから、今日言いたいことは、常に想像力!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?