見出し画像

びっくりのインド ● 29 ● トイレの試練 again

前回の記事 (びっくりのインド ● 28 ● ヘアカット) に引き続き、The Forum Mall での出来事、第 3 弾。
The Forum Mall のことを書き始めたら芋づる式に色々なことを思い出したので、モールで経験したことを、あと少し連続で記事にしようと思う。

インドで外せないのは、何と言っても トイレ の話し。

まず、インドから帰ってきて 13 年目の告白 がある。
「インドに住んだことがある」 というと、ほぼ 100% の確率で質問されるのは

(1) 手でお尻を拭くんだよね?
(2) どっちの手?

である。

私はいつも 「 トイレットペーパーを使ってましたよ 」 と答えていたが、これは 半分嘘 である。
実は... お尻は手で洗っていた
なぜなら、民家の下水システムを信じてなかったからだ。
排管を詰まらせてしまうと非常に面倒になる。
ここまでは良いとして、次なる問題は、洗った後にお尻が濡れたままになること。
自宅にいるときは お尻用のタオル があったからよいが、外出するときにお尻用のタオルをカバンに入れておくのは衛生上よくないと思って、トイレットペーパーを持ち歩き、最小限の量 (ミシン目 1 つか 2 つ分くらい) を使って濡れたお尻を拭いていた。

048 和式トイレ

半分嘘をついていた、もう 1 つの理由 は、「お尻を手で拭いていた」 というと、質問した人は間違いなく 「あ、その手で...」 と私の左手を見ると思ったからである。
それは、なんとなく... ではあるけれど、私の左手に申しわけない 気がした。
この気持ちはなかなか説明が難しい。
例えば、実際にはこんな人はいないだろうが、外国から来た人が日本をよく知らずに靴を履いたまま畳の上を歩いたら、恐らく私たちは、畳が汚れたことよりも 日本文化を汚された ことに居心地の悪さを覚えると思う、そんな感覚に近い。

さて、話しは The Forum Mall に戻る。
いくら外国人が多く住むエリア近くにショッピングモールがあると言っても、考えてほしいのはインドの人口は 14 憶弱、数年後に世界一になると予想されていることだ。
よって 2008 年/2009 年当時、多くの外国人 がインド人に混ざっても実際には 外国人をちらほら見かける くらいだった。

それでも、だ。
外国人が来るということは、トイレも洋式で、ひょっとするとトイレットペーパーもあるのではないか... と期待した。

画像1

YES!
トイレットペーパー (写真右上) があるではないか!

インドで暮らし始めて以来、公共の場で初めて見るトイレットペーパー。

しかし、ちょっと待てよ。
左にあるものは何だ?
日本なら庭に水を撒くときに使うやつ。

画像3

あーーーっ! インド式のウォシュレット !?

水の出るところを便器に向けて、レバーを握ってみると確かに水が出る!

でも、ちょっと待って。
ひょっとすると... 便器の掃除に使うものかも?
ブースを出たり入ったりすると怪しまれると思い、外に人の気配がないときに隣のブースに行ってみるとインド式ウォシュレットがあった。
隣りの隣にも。

ここで1つ大問題が...。
これをどうやってお尻に向けて噴射するのだろうか?

トイレの試練 again だ。
(1 回目の試練: びっくりのインド ● 06 ● トイレの試練)

便座に座らずスクワットの姿勢になるところまでは分かるが、日本のウォシュレットのように下から斜め前に噴射するなんて、そんな姿勢はとれない。
少し考えて、前から斜め上に噴射することにした。
でも…

水の量を間違えると便器を水浸しにするかも?
どのくらいの距離から噴射すべき?

まずは、便器に向けて噴射して 力の入れ具合 を練習した。

いよいよ、本番。
「あっ! ひゃっ!」 と声が出たので、外に人がいたらかなり怪しまれただろうが 一応成功した、と思う。

トイレットペーパーがあったわけだから苦労してお尻を洗う必要がないと言えばない。
でもこの頃には手でお尻を洗うのに慣れてしまっていて、更に、日本のウォシュレットよりも、バケツを使って手を使った方が水の量も多く広範囲を洗えるから爽快で、洗わずにはいられなくなってしまっていた。
私は お通じ がよく、上から入るとすぐに下から出るタイプ。
1 日最低 2 回、手で洗う と 技術もアップ して、手のほうが楽 になっていた。
The Forum Mall のトイレのように、ハイテク なものは逆に大変だった。

とにかく、お尻を洗うときに楽なのは、難易度が 【低】→【高】 の順に ...

1. 和式トイレでバケツを使って手で洗う
2. 洋式トイレでインド式ウォシュレットで洗う
3. 洋式トイレでバケツを使って手で洗う

である。これら全てをマスターした私は、インドのトイレはこっちのもの だ。

●●●●● 後日談 ●●●●●

びっくりのインド ● 06 ● トイレの試練 では、四苦八苦して初めて手でお尻を洗ったことを記事にした。

The Forum Mall のトイレを経験した後に、ふと或ることを思い出してホテルの写真を見てみると...

えっ! インド風ハイテクウォシュレット があるやん!
それなら何故、

(1) お尻を洗うための水を張った大きなバケツ
(2) お尻に水を流す小さいバケツ

もあるわけ?
バケツがなければ、インド風ウォシュレットに気付いたのに…。

洋式トイレを初めて日本で使い始めたときに 「 きばれない! 」 と文句を言った人が多かったことを思い出す。
いまでは年配の人たちも 「足腰が弱ると洋式が楽」 と言っているように、そのうち インド風ハイテクウォシュレット が主流になるのだろうか。
あるいは、今でも日本の公衆トイレから 和式の便器 が消えないのと同じで、バケツでお尻を洗う と ハイテクウォシュレット の両方が残るのだろうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?