もう少しだけの連続がそれになる【雑記】

死への傾向と対策、蔓延る赤本と予想問題集。 ため息に揺られている花。平等・対等に固執する流行り。クラムボンの引き笑い。時計の発明によって失われた時間。赤ちゃんが先天的に言語を習得していたら少なからず愛情は損なわれますか。立ち漕ぎは夏。知らない人は全員うっすら嫌いだな、修学旅行先で見る他校の生徒みたいな。私の死で上昇するサンリオの株価。OKGoogle一旦ナイフを降ろしてくれ。OKGoogle話し合おう。OKGo-......。すみません良く理解りません(笑)。会話のドッチボールで最後まで逃げ切った私。ちいかわの生きる世界で笑って済まされそうな犯罪集(無免、無賃乗車、窃盗など)。憲法によって鼻歌を禁止された怪獣の嗚咽。許すと忘れると諦めるの違い。蝉の病院が冬にだけ開ける美味しい唐揚げ屋さん。止まない着信音と歩道橋のユスリカ。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ


ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ


良すぎる太宰の一節を載せます。

君が死ねば、君の空席が、いつまでも私の傍に在るだろう。君が生前、腰かけたままにやわらかく窪みを持ったクッションが、いつまでも、私の傍に残るだろう。この人影のない冷い椅子は、永遠に、君の椅子として、空席のままに存続する。

出典 太宰治『思案の敗北』
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

e-Sports王者の二世に期待されること。涙に共通認識を求めないでください。テディベアのタイマン。n回目のプロポーズ(n=101)。可哀想の優越感だけに含まれる依存物質。ストックホルム症候群で成り立っている町のおしどり夫婦。PM11:18のひそひそ声と湿った畳。ママさんトラブルRTA。ニヒリズムとか厭世主義とかじゃなくて、全部を言葉にしたがりすぎるだけ。丁寧な暮らしとは躊躇なく魚焼きグリルを使える暮らし。書いては消して書いては消しての繰り返し。謝罪における許されたいは下心。スノードームの残虐性。誰かを褒める時、救われてるのは大抵自分だな。無許可で夢を見ることを禁止された世界でこっそり交わされる約束。やり手の万引きGメンが初めて見失った小学1年生。首を傾げて笑う癖。潮風にあずけた麦わら帽子。もう少しだけの連続がそれになる。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ



本質的な問題を無視して耳障りの良い言葉で纏めないで欲しいという思いが人より強いかもしれないです。例えば、女性芸能人の容姿を貶す発言に対して「女性はみんな可愛いです!」って反論するみたいな。この場合、可愛い可愛くないは本質的な問題じゃなくて、人の容姿を主観で勝手にジャッジして、その上それを何も考えず本人に伝えてしまう無神経さとか、認識の甘さとか、そこの是非について言及すべきで、皆が何となく気持ちよくなれる言葉を並べたってそこには嘘でしかないので。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?