石橋は叩かず渡る

初めまして!

K と申しま


初めての投稿でなにを書こうか迷ったんですが
僕の人生の歩み方?進み方?みたいなのを
実体験を交えながらこれから
書いて行こうかなと思っております…笑
興味のある方は、お読み頂けると嬉しいです!


ところで皆さん
急に話が変わりますが

石橋を叩いて渡る

ということわざがあるのはご存知ですよね?

意味

壊れるはずのない強固な石の橋を、
一応叩いて安全性を確かめて渡ることから、用心し過ぎるほど用心深くなることをいう。 慎重すぎる人や臆病すぎる人に対して皮肉をこめて使う場合もある。

という意味なんですよね。
まあ、僕もこれは悪くない事だと思うんですが
逆に僕は

やると決めた事はすぐやる。
嫌なことはすぐ諦める。

というのをモットーに生きています。笑
ただのワガママじゃん‼︎って言われたら
そうなんですが。。。
これが意外といいんですよね。
仕事に対しても、やると決めた事は
とことんやり尽くす。
誰が見ても完璧にやりこなす。
嫌な事は誰かにサラッとパスする。
こうして過ごしていくといつの間にか
仕事が楽しくなるんですね。


どうでしょう?皆さんはなにか
モットーはありますか?

是非騙されたと思って

石橋を叩かず渡る

を実践してみてください笑


最後までお読み頂きありがとうございます。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,238件

#就活体験記

11,682件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?