見出し画像

初転職活動を終えてみて(約半年かかりました)

こんばんは、かなたです。
この度、5月中旬から行っていた転職活動が終了しました。

 大学卒業後、新卒で入社した会社からの転職、また異業界への
転職でした。
 ざっくり、今回の転職の結果とその過程を書くとこんな感じです。

【前職】
 食品業界(メーカー) 
    中小セールス職
【転職先】
 IT業界(HR tech領域)   
    大手未上場カスタマーサクセス職

【待遇】
 年収:+約85万 
 年間休日:+20日UP 
 服装:スーツ➔私服
 勤務:フル出勤➔ほぼ在宅

【受けた会社】
・書類応募:個人応募15社 エージェント経由:25社 
・書類通過:個人応募13社 エージェント経由: 7社
・面接実施:個人応募13社 エージェント経由: 7社 ※途中辞退含む
・内定  :個人応募 3社 エージェント経由: 3社  

 初めての転職活動を終えた感想としては、「わりと大変」だけど
「メリットしかない」というものでした。

しかし、自分の納得のいく転職に結びついたのも、
【現役転職エージェントの友人】や【転職に慣れている友人】、
【ついこの間まで採用試験を受けていた友人】の身近な3名と、
【転職系の情報発信者】や【数々の転職本】のおかげでした。

 特に友人3人には本当に感謝しています、ありがとう。
(この記事を見てるかわからないけど笑)
 
  色んな人のサポートを受けつつも、自分自身が転職活動を行う中で
苦労したのが、【未経験業界への転職】でした。

 周りの人もあまり体験しておらず、情報はSNSやWEB,本の情報を
頼りに模索・苦戦する日々でした。

 そこで、自分がこうして発信することで、周りの人はもちろん、なんとなくこの記事やコンテンツを見に来てくれた方の
【未経験業界への挑戦と成功】に少しでも繋がればという思いで
書いていこうと思います。

 自分自身、大した実績などを残していると思っておらず、経験してきた中での気付きや転職攻略法などを記事にしていこうと思います。

 今後は、この記事含め追記・修正を加えてアップデートを重ねていき、
「とりあえず転職したいからこれみとくか」くらいのコンテンツができたら
万々歳だと思って書いていきますので、暇な時にみてください。

【今後の記事の予告】
※10/28投稿済み➔転職ロードマップ(ざっくりした流れ)
・異業界、異業種の転職のコツ
・異業界転職で気を付けるべきこと
・どちらが正解? エージェントvs個人応募 
・転職オススメサイトや本紹介
.....and more

どれから書くかは決めていないので、リクエストがあれば
SNSでメッセージをください!(知り合いは直接連絡でもOKです)

 自分自身も書いてまとめていくことで、次の転職時に思い出すし、
自分が最初に困っていた時と同じ境遇の人に0.001%でも役に立ったらうれしいです。

それではまたーっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?