かなた

26歳 都内の量産型会社員 第2新卒+未経験でIT業界へ転職。 副業でWEBデザイン(…

かなた

26歳 都内の量産型会社員 第2新卒+未経験でIT業界へ転職。 副業でWEBデザイン(デイトラ)を学習中。 ✔転職 ✔WEBデザイン ✔思ったこと(雑記) 未経験で色んな事に挑戦したい人とつながりたいです!

最近の記事

現代を生きる若者に刺さる、岡本太郎の名言

こんにちは、 今回は、岡本太郎の名言を紹介します。 岡本太郎を知らない人でも、胸に刺さり、勇気の出る言葉が多いのでぜひ見てください。 筆者も元々、 「岡本太郎って太陽の塔の人?”芸術は爆発だ”って名言がある人だよね?」 くらいにしか知らなかったのですが、彼の本を読んで彼自身の思想にどっぷりハマってしまいました・・ 今回、名言をピックアップした元の本は下記です。 岡本太郎がインタビューを受けた際の言葉をまとめたもので、 1日1エピソードみたいな形でサクサク読めるのでお勧め

    • 未経験 転職ロードマップ

      こんにちは。 今回は未経験業界へ挑戦するためのロードマップを書いていこうと思います。  まず初めに、自分は新卒で入社した食品メーカーから、大手IT業界へ 業界・職種ともに”未経験”の状態で転職をしました。  詳しいプロフィールは下記をご覧ください。  この記事を書くことで、自分自身の整理はもちろん、未経験業界や職種への挑戦を考えている方のお役に立てたらうれしいです。  この記事はあくまで、自分の体験や知見を発信していくものです。 参考までに、自分自身にマッチした選択を

      • アラサー片足つっこみ男が、Web制作をはじめた理由

        こんにちは、かなたです。 この記事を書いている時点では26歳、世間一般ではいわゆる「アラサー男」です(笑)  前回の投稿に"いいね!”がついていたので嬉しくてちょくちょく 書いていくことにしました。    今回は自分が現在、(珍しく3日坊主にならず続けている)Web制作の学習を始めたきっかけを書いていこうと思います。  自分の方向性や奮い立たせる意味で書いていきますので、分かりにくい部分や伝えきれていない部分もあるかとは思いますが、少しでも皆さんの暇つぶしの読み物として有

        • 初転職活動を終えてみて(約半年かかりました)

          こんばんは、かなたです。 この度、5月中旬から行っていた転職活動が終了しました。  大学卒業後、新卒で入社した会社からの転職、また異業界への 転職でした。  ざっくり、今回の転職の結果とその過程を書くとこんな感じです。 【前職】  食品業界(メーカー)  中小セールス職 【転職先】  IT業界(HR tech領域) 大手未上場カスタマーサクセス職 【待遇】 年収:+約85万  年間休日:+20日UP  服装:スーツ➔私服 勤務:フル出勤➔ほ

        現代を生きる若者に刺さる、岡本太郎の名言