見出し画像

本気の鍋洗い、三国清三(きよみ)さんの【至誠】

本気の鍋洗い、三国清三(きよみ)さんの【至誠】
「鍋洗いひとつみれば、その人の人格がわかる。技術は人格の上に成り立つ者だから、あいつだったら間違いない」 故元帝国ホテル村上総料理長
三國清三は、18歳のとき津軽海峡を渡った。
たった一通の紹介状だけが頼りだった。
... 札幌グランドホテルの斉藤シェフから、故元帝国ホテル村上総料理長への紹介状。
何も持っていなかった。
お金も知り合いも何もない中、ひとりで、北海道の増毛から東京に向かった。
初めて見る帝国ホテル。その荘厳で圧倒的な存在感に体がふるえる。そしていよいよ、神様との対面だ。
総料理長室は、厨房のすぐ隣にあった。緊張してドアを開ける。故村上信夫。神様と言われた男。どんなひとだろう。ニコニコしていた。「聞いてるよ」優しい声だった。
「一週間したら、また来なさい」
あっという間に会見は終わった。
村上さんは、決して体の大きいひとではない。
でも、とてつもなく大きく見えた。
初日の日故村上総料理長から「鍋でも洗ってもらおうか」と言われます。
三國清三は、必死で働いた。来る日も来る日も”鍋洗い”だけど 徹底的に鍋の取っ手のネジまで外してきれいに磨きあげたそうです。
当時はオイルショック。不況の中、帝国ホテルの正社員希望者は多く、僕の順番は24番目。23人のひとが採用されてから、やっと順番が来る。
故村上総料理長が『きょうの料理』という番組の収録をするすぐ横の洗い場で、僕はひたすら鍋を洗った。味を覚えたかった。なんとか先輩の味を盗みたかった。だから、鍋を洗う前に、残ったタレやスープをなめた。
盗まれるのを嫌がりそうな先輩には、いちばん忙しいときにキレイな鍋をサッと渡して瞬時になめた。
ひとは教わったことは忘れる。でも、自分でつかみとったものは忘れない。「二年、鍋洗いに徹した」 決して手を抜くことはなかった。この先を信じて。
中途採用がちょうど23番目で打ち切りになったのだ。
僕は24番。この皮肉な現実に愕然とした。
「ああ、もう増毛に帰ろう」そう思った。
ただ最後に、思い残すことがないよう、帝国ホテル”18のレストラン全ての鍋をピカピカにしたい、そう考えて実行した。”
そんなとき、故村上総料理長に呼ばれた。
「ああ、ついに来たな。クビかあ・・・」
そう思って、部屋に入ると、いきなりこう言われた。
「社長からねえ、600人の従業員の中で、いちばん腕がよくて、いちばん根性のあるひとを、スイス、ジュネーブの日本大使館の料理長に推薦してくださいって頼まれた。すぐに準備しなさい」え?それは相談でも提案でもなく命令だった。
周囲の人は全て反対した。
そのとき村上総料理長は、「鍋洗いひとつみれば、その人の人格がわかる。技術は人格の上に成り立つ者だから、あいつだったら間違いない」
   -「私が一番受けたい ココロの授業」より
*しかし 凄いですよね。三国さんの2年間の本気の鍋洗い!普通だったら”くさ”りますよね。でも彼は「普段やらなければいけないことを徹底的に真剣にできる人って本当に凄い!
その三国清三という素晴らしい素材を見出した故村上総料理長は、まるで吉田松陰先生のようです!流石です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?