見出し画像

#6 AIについて

どうも!けいごです!

最近のお気に入りはAI。AIの進化ってすごいよね。もう今の技術レベルだと社長業務の65%はAIがこなせるらしい。高速道路の自動運転も来年には実現される見込みとか。

ここ数日はAIが広まることによってなくなるものを考えてる。

自動運転が進んだら車の免許いらなくなるから、教習所はなくなるね。
おそらく満員電車も激減するだろう。
交通事故もなくなるし。

うんうん、良いことが多そう。

てかAIに仕事が奪われるっていうけど、みんながやりたくなかったことをAIがやってくれて、その分新しい仕事が生まれるから、就職に困ることは無いと思う。

あと「AIだと人間味がないから」とかいう人も出てきそうだけど、海外で電源を切らないでと命乞いするコンピューターの電源を切れるか実験したら、3分の1の人が電源を切れなかった。さらに、残りの人も電源を切るのに時間がかかったという実験結果がある。

つまり結構な割合の人がコンピューターでも生命を感じてる。

AIには柔軟に対応していかなきゃね。
これからもAIの情報は気にかけていく。

では今回はこの辺で。

#AI #思考 #大学生 #コラム #日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?