故障して走れないときの効果的な代用トレーニングは?

しばらく走れないとなると、
体力が落ちるのではないかと心配になってご来店ご相談される方はプロ、アマ問わず多いです。

ですが、
走れなくてもできることはたくさんあります。

ランニングのかわりに行う
トレーニングとしては、
プールで泳いだり、
軽い負荷で自転車をこぐといったことをおすすめしています。

いずれも足に負担をかけず、
心肺持久力をキープできるトレーニング!

もうひとつは筋力の強化、
特にベンチプレスなど上
半身の筋トレがあげられます。

腕振りに必要な筋肉や、
姿勢を支える腹筋や背筋などを
鍛えるようにアドバイスしています。

ランニングだけでは
筋肉を充分には鍛えられないので、
いい機会だと思って重点的に行って頂いています。

故障したときこそ、
さらなる成長のチャンスです。

ここでがんばれば
基礎体力がアップして、
結果的にはランニングのパフォーマンスも向上することが多い。

復帰後はきっとひと皮むける選手が続出しています😊

更に回復力を上げて
効果的にトレーニングするには
👇
https://lin.ee/iUDy3Cc

#故障中 #足の怪我#ランナー#陸上選手
#早期回復 #プロアスリート治療#整体#鍼灸#マッサージ#三島市#DRT整体#crea#菰池公園

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?