見出し画像

マーケティングって恋に似てない?

こんにちは!Kanaと申します。

昨日(11/8)マーケティングトレースワークショップに参加してきました!

まずそもそもマーケティングトレースとは?

「マーケティングトレース」とは、任意企業の商品やサービスのマーケティング戦略を想像しながら、マーケティングのフレームワークに落とし込んで分析するトレーニング方法のこと。

引用:Adobe Experience Cloud


初参加でしたがめちゃくちゃ面白くて、イベント終わった後から「え!別の企業もやりたいんだけど!」みたいな気持ちでした。

めちゃくちゃ楽しい!という気持ちで取り組めたので、
「なんでわたしマーケティングトレース好きなんだろう‥」と考えてみました。

その答えは多分『恋』に似てるから。

『マーケティング戦略』とかいうと難しく聞こえるけど、言っちゃえば
『あの子をどうやって落とそうか作戦』と変わらないと思うんですよね。

好きな人の好きなものを知って、自分を好きになってもらうための努力をしたり、ライバルがどんな作戦で好きな人を落とそうとしているのか気になったり‥。

逆に言えば、わたしのことを好きな人(20代女性をターゲットにしている企業)が、どうやって自分を落としにきているのかを考えると、今までスルーしてたあれこれが一気に「あれもアプローチだったのかな!?」と思えて、面白かったです。(なぜかモテている気分になれました‥笑)

マーケティングでよく使われる難しい言葉にとらわれず、
もっと純粋に「絶対あの子を落としたい!」くらいな気持ちで
マーケティングと向き合っていこうと思います!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?