見出し画像

【蛍光ピンク!介護らしくない!表紙デザインが決まるまで】執筆日記 須永圭一

表紙のデザインを進めるにあたって編集者から
「なにかリクエストありますか?」の問い合わせに備えて、
自分の好きな書籍の表紙のカバーを大量に用意していました。

著者からリクエストを出して、装丁デザイナーさんに発注し、
3案ほど上がってきます。
それに対して修正とかリクエストを著者から出します。
そして2案に絞って役員会にかけて決定するそうです。

私もデザイナーですが、そこは餅は餅屋にお願いします。業界の細かいルールや規定がありますからね;更にどんなデザインが上がってくるのか
ワクワクしました!

私からの最大のリクエストは

『蛍光ピンク』をふんだんに使って欲しい!!!

でした。笑笑

それと「介護らしさ」を意識しないで欲しい!です。

本書の中でも語ってますが、とにかく介護業界はデザインセンスがなさすぎのところが多いのです。
そのコトを私は「介護らしさ呪縛」と言ってます。笑
その介護らしさ呪縛から脱出しろと言っていなから、この本の表紙が介護らしかったら笑えますよね!!

ある意味ぶっ飛んだモノで、ビジネス書みたいだけど、
女性が手に取りやすいモノを求めてました。
介護をする人は圧倒的に女性が多いからです。
私のような男性介護者は少ないのです。
私の家は男兄弟しかいなく、それも独身です。
女っ気のかけらもありません;;


よく聞くのは奥さんがしゅうと・しゅうとめのお世話(介護)をするということ。
私には奥さんが居ませんので、自ら介護しているのですが;;笑

でもデイサービスなどでは、男性スタッフが極端に少ないので、おばあさまたちにモテモテなのです。

そんなことで、「蛍光ピンク絶対!」「介護らしい」「女性が手にしやすい」をコンセプト(?)にしました。

私もバカだから、ピンクの表紙見本の画像を片っ端からを集めました。そして見本を送り過ぎてしまったのです。ピンクばっかり!

自分もデザイナーだからそんないっぱい送られてきたら、ピンクは分かったけどデザインは??となってしまいます!笑 お恥ずかしい!!

それで上がってきたデザインは、ピンクを差し色に使ったシンプルなデザインでした。
シンプルはいいのですが、絶対的にピンクが少ない!!!!!と

画像1

それで、最近のお気に入り表紙を絞って送りました。そしてピンクベタを使って欲しいと!
こちらの見本「デザインマネジメント」、ピンク部分は帯で(カバーに付いているモノのことです。中古本で帯アリとか帯ナシとかありますが、本屋さんで売っている状態は、必ず帯が付いていて、表紙と併せてデザインされています。)、これを取ると白地にスミ1色のみのデザインなのです。

それで修正して3案上がってきました。そらに細かな修正を加えて、2案に絞ります。
その2案を役員会議にかけて決定するそうです。

デザインの前にタイトルも役員会で決定しました。著者からタイトル案を出してもらって進めるのです。私は4案を出して、おすすめは◯案です、と。

このタイトルの付け方は別でお話しますね。
私が出した4案には、コピーライティングのワザが使われたのはお分かりだと思いますが。。。

介護施設の最強見極め5ステップ_A案-1
介護施設の最強見極め5ステップ_A案-2

そしてこんな感じになりました。

ピンクベタは帯です。8割がた帯です!
デザインマネジメントもぶっ飛んでましたが、
この帯の大きさもかなりぶっ飛んでますよね!!!


帯の下のカバーデザインは白ベースのシンプルなモノになります。
「?」が「杖のモチーフ」に変わるところは、デザイナーさんのこだわりです。

※facebookで今回の出版応援グループを作りました!ここでは本の内容や介護業界の話などをしていきます。ぜひ参加してください!!
https://www.facebook.com/groups/327396498645740

※LINEで問合せできます!
友だち追加 http://nav.cx/f3xTlhz でプレゼントもらえます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?