見出し画像

筆者がお勧めする解像度を高める方法⑥:インタビューや商談などの録画視聴会

今日は、『新規事業を成功させるPMFの教科書』の「解像度を高める16の方法」を読みました。

●学んだこと

筆者がお勧めする解像度を高める方法⑥:
インタビューや商談などの録画視聴会

インタビューや商談の様子を顧客に許可をもらって録画させてもらい、それをチームで一緒に視聴して改善点を見つけることを勧めています。

これにより、顧客から得られる情報や臨場感を余すことなくチームで共有でき、解像度が高い状態で次の打ち手を議論できるそうです。

例えば請求書受領ソフト「バクラク」を提供するLayerXでは、許可を得られた約1時間の商談の録画を、商談後すぐにチームで確認し、すぐに改修すべき点を洗い出すといいます。

●考えたこと

たしかに、インタビューで得た情報は後からまとめてチームに共有してきましたが、意図せず重要な要素が抜け落ちていたり、臨場感が伝わっていなかったかもしれません。

また、商談終了直後に録画を見て改善点を見つけるサイクルの速さは、すごく参考になりました。

次回の自社サービスのインタビューでは、顧客の性格や関係性を考慮した上で録画を打診したり、参加メンバーを増やしたりする工夫をしてみたいと思います。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,568件

#仕事について話そう

110,122件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?