見出し画像

フルコミ営業マンの日記♯2雪国不利(笑)

昨年はほぼゼロだった雪が、今年は自宅を一歩出ると北極かくらいの天気です。
雪国での営業活動は移動時間が読めなくてつらいです。
昨日、18時半まで遠方で社長さんと商談させていただきまして、帰ろうかと国道に出ると大渋滞。
もちろん高速はストップしてます。このままだと最悪立ち往生みたいなこともあるかな、と
Uターンして自宅とは逆方向のせめて少し街中へ避難しました。20時は回っていたので、
ホテルで仮眠してご飯食べて帰るころにはほとぼり冷めてるだろう作戦に出たわけです。
しかし持ち前の貧乏性でホテルは使わず、牛角で一人でごちそうだと思って食べ(店内はお客さん3組)、
21時半くらいから小一時間仮眠して、ガストで事務仕事をして、と思って入店すると閉店まであと45分しかなく断念。。
23時から自宅方面に走り、ここは残りの体力を考えると高速だと思ったら、まさかの高速がまだアウトで、下道で会社についたのが1時近く。(渋滞は一切なかった点は作戦通り)
前日も夜な夜な事務を会社でやっていて、帰宅後あまり寝れず2,3時間の睡眠だったので、
どーかなーとも思ったのですが、今日大切なアポが2社ありまして、ここ一年で一番の集中力を発揮して商談準備。
6時前には帰宅。2時間の爆睡を経て、10時、13時と商談させていただき、今帰宅。
こんな一日でした。
雪さえなければ5時間くらい違ってだろーなー。
雪国はやっぱり不利です、笑
でも小さい頃からここで育っているので、なんか悪い気はしない自分もいたりして。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?