見出し画像

AI画像生成で女装官能小説の挿絵にトライ2花嫁編

 アップ前に想定していた以上に、「AI画像生成で女装官能小説の挿絵にトライしてみた。」の記事が好評でしたので、第2弾。一般的なAI画像生成の記事ではなく、拗れた個人的な嗜好に沿った内容ですので、そこだけはご了承いただいた上でご覧ください。

 今回は「透け感のあるパフスリーブの、ウェディングドレスを着た、ショートボブのウィッグをかぶった若い男性」というのが課題。

ドレスの質感が素晴らしい。でもティアラが??
胸元の女性っぽさを隠すためにモフモフを足したかったのですが。

胸元が女性的すぎると感じたので、モフモフ感でうまく隠す表現を探ったのですが、なぜか袖の部分がモフモフになったりで、この方向性の追求はあきらめました。「女性的な顔立ちの男性」とするとどうしても男感が強くなるので、「男性的な顔立ちの女性」としてきたのですが、「女性的な顔立ちの美少年」「女性的な顔立ちの美青年」方向で呪文を変更してみると。

少年っぽさが強め。
化粧強め?

いかにも少年が…って感じのものや、やや化粧とウィッグの雰囲気が伝わるものが散見されるようになり、やっと理想形が登場!ドレスも、本当に綺麗な仕上がりです。いかにもウィッグという感じと、濃い目の化粧も女装感を高めます。AIさんありがとう。気に入り過ぎて、サムネも含めてこすりすぎております。

理想形。


横顔版。ドレスのディテールが。ちゅきちゅきラブリーチャンww

そして、官能小説ならではのシーンのために、少し唇をあけたものもトライしてみたのですが、こちらは規制との闘いで、驚きの表情寄りのものしか生成できませんでした。一応それもアップしておきます。

一応官能小説向きのシーンのために。

皆様からのサポートで、皆様に期待に添えるものをかけるようになりたいと思います。