見出し画像

【26卒】とりまES書くか~!

こんにちは!mayuです。

noteを始めて3日目になるのですが、約40名の方にフォロワーしていただくことができました!
皆さん優しくてとても嬉しいです💞 ありがとうございます🙇‍♂️

今日は、大学で「就活支援をされている職員の方」とお話する機会があり、自分が気になっていた「ESについての書き方」について教えてもらったので、就活をテーマにブログを書いていきたいと思います!

私のような、就活に悩んでいる方に見て頂ければ嬉しいです。。
誰かのお役に立てますように!!

1.そもそもエントリーシート(ES)ってなに?

(自分がESについてあまり良くわかっていなかったのですが、)職員の方によると、エントリーシート(ES)とは企業から指定されたテーマに沿って、自分の考えや自己PRなどを書いて提出するもの。みたいです!

~よくあるESのテーマ~
・学生時代に最も力を入れて取り組んだこと(ガクチカ)
・10年後、あなたは当社でどのような人材に成長したいと思いますか?
・周りから見たあなたは、どんな人間だと思いますか?
・人生における最大の挑戦んと、そこからあなたが学んだことは何ですか?

職員の方が教えてくれた、ESでよく聞かれるテーマ

2.⚠️ESを書く前に意識すること⚠️

いきなりESを書く始める人も多いみたいですが、ESを書き始める前に以下の3点を確認した方が良いみたいです!

1.質の高い文章を作成ため、自己分析を行い「自分」という人間を理解
2.企業が設定したテーマの意図を考える
3.ESを書き終わったら、誰かに見てもらい添削してもらう

職員の方から聞いた情報

3.ESを作成する時の流れ

ESは、①書く内容②文章の書き方に気を付けて書いたらいいよ!って言われました📑🖋️

ポイント1:テーマに沿って、書く内容を決定

大学生活の中から、自分の良さが伝わるエピソードを探す。
なるべく個性が出るエピソードだと、他の人と差別化できるので👌

〈テーマの参考例〉
・授業/ゼミの成果
・アルバイト
・留学経験
・サークル/部活動
・特技/趣味
・ポランティア など

ポイント2:文章は”読みやすさ”を意識して書く

①見た目(文章の構造)のメリハリをつける
文章にタイトルを付けたり、段落ごとに1行開けるなど、文章全体のメリハリをつける意識が大切らしいです!

②文章は「5W1H」を使って、分かりやすく書く
「When(いつ)」「Where(どこで)」「Who(誰が)」「What(何を)」「Why(どうして)」「How(どうやって)」の6つの項目を意識して書くと、説得力のある内容になるみたいです!


4.mayuが疑問に思ったことを聞いてみた(Q&A)

私自身、就活を始めたばかりで分からないことだらけなので、今回職員のかたに直接質問してみました!

Q. ESって何割程度書いた方がいいですか?
A. 9割程度書いたほうがいいかな。それ以下の文字数だと、そもそも読まれないケースも多いです😿

Q.文字数が自由の場合、何文字程度書けばいいですか?
A.(企業にもよるけど)400文字~500字程度がベターかな。

Q.提出したESはコピーした方が良いですか?
A.面接の際にESの内容について聞かれることもあるため、必ずコピーは取りましょう!

Q.インターン募集のESで「このインターンに募集する理由を教えてください」というテーマがあったのですが、どのようなことを書けばいいですか?
A.自分がそのインターンに参加する”目的”を、熱意をもってはっきり書くことが大切です🔥


5.まとめ

1)ESは選考の第一段階!

・「頑張ったこと」自体よりも、その行動の動機や、それによる成長・経験に重きを置いて作成する(面接で聞かれることもあるのでコピー必須)

2)文章は見やすい構図で書く

・見た目もメリハリをつけたり、「5W1H」を意識

3)文字数は指定された文字の9割を埋める意識で書く

4)書き終わったものは、一度自分以外の人に読んでもらう



以上、私なりに職員の人から聞いた「ESの書き方」をまとめてみたのですが、いかがでしたか?

分かりやすくまとめられるように、大学のレポートみたいな感じを意識して書いたのですが、読みにくかったらごめんなさい💦🙇

このプログを通して、私のような就活生の方の力になれれば嬉しいです!
皆で就活乗り切りましょう!!!

▼noteのコメント機能やマシュマロで皆さんのご経験や記事の感想を教えて頂きたいです😊✨ 頂いたコメントは全部返信させていただきます💑


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?