見出し画像

ボードゲーム『シャーロック・ホームズの追悼』をやったよ

画像1

謎解きゲーム『シャーロック・ホームズの追悼』をやりました!

グループSNEというところが作っている謎解きゲームで、LINEを使ってストーリーを進めたり解答していきます。

前作の『アリスと謎とくらやみの物語』が、めちゃくちゃ面白かったので、今回も期待して買いました。


結論…


最高だぜコノヤロー!!!!



正直言って、他の謎解きゲームとは一段も二段も格が違うと思いました。あまりに感動したのでプレイ後アンケートも書いちゃったくらいです。

謎解き自体はそんなに難しい問題はありませんでした。やり慣れてる人には簡単かもしれません。終盤は自分で難易度が選べるので強者はハードモードでやるといいでしょう。私はノーマルでやりました。ノーマルでちょうど良かったです。

色んな種類の謎解きゲームをやってきましたが、解答を見てもどうもスッキリ腑に落ちないなぁという問題が大体1問、2問はあったりします。

しかし今回のシャーロックホームズは、そういった問題がゼロ!すべて気持ちよく解けたし、良問揃いだと思いました。

画像2

謎解きの流れはこんな感じです。

Questionカード1枚と、それに対応する手がかりカード数枚、他指定パーツ(上の写真には写ってません)を受け取ります。

LINEで気になるワードを入力してヒントをもらったりしながら解答を導いていきます。

LINEで正解の解答を入力すると物語が進み、また次のQuestionカードを受け取ります。

それを繰り返し、殺人事件の関係者の相関図を埋めていくという感じになっています。


この「シャーロックホームズの追悼」、単に謎が優れているというだけではありません!

ここが、言ってしまうと感動がなくなっちゃうので言えないところなんですが、とにかくすごいからやってみて欲しい!!!ほんと!!

何回声に出して「すっご!」と言ったことか。

何回「作った人天才すぎるだろ!」と言ったことか。

次の新作が出たらまた絶対買いたいと思いました!!


「シャーロック・ホームズの追悼」はこちらから購入できます。私の楽天ルームを経由してもらえると、お互いポイントが入って私も喜びます(´ω`)

https://room.rakuten.co.jp/room_317ca93b25/1700096524082327?scid=we_rom_iphoneapp_id_others


もしサポートしていただけたら、執筆活動に役立てるための頭の栄養補給をするために肉を買います!肉を買います!!