見出し画像

9月家計簿(心境の変化)


こんにちは!
生活防衛費186万円貯めるため日々節約貯金してます

遅くなったけど9月の家計簿!!

※食費・日用品以外は夫の給料から。私の収支のみ↓
お財布別です


【毎日の記録】


10万以内は難しい~~

ノーマネーデーは9日!!先月より3日増えた☺
やはり前半に使いすぎる傾向あり!
祝日が多かったので交際費が多めにかかりました~


【収入】


総収入¥220,288
仕事で休日出勤をしたため、給与は
いつもより少し多めに
ポイ活は口座入金(ハピタスしてます)
メルカリも売り上げが数万あったけど、外食に使ったので口座入金せずほぼ消えた感じ・・
メルカリもそろそろ売るものも無くなってきてポイ活も失速気味なので
今後は暫く、収入は給与のみになりそう(;・∀・)


【支出】


お小遣い ¥73,040 
50,000設定にしてるので大幅にオーバー💦
友人と遊んだり趣味の物を買ったりしたので多めになってしまった(;・∀・)

食費 ¥34,227
30,000に設定しているのですが日用品も食費と一緒に買ったりして
分けるのが面倒だったので含んだ分を考えると
まぁ。。。。OK!(笑)←ざっくりw

交通費¥7,000
少し遠出をしたので交通費高めになった!

ランチ代¥4,040
いつもは楽天ポイントやメルカリからランチ代払ってるけど
使えない所で食べることが多かった💦
ランチ代は今後減らしたいと思ってるから改善点だな~~

その他¥220
メルカリの梱包材とか


【総支出&振り返り】


収入¥220,288

支出¥118,527

合計 +101,761


現時点の防衛費貯金 ¥1,070,501円

防衛費貯金1,860,000円まで残り ¥789,499!!

前のnoteでも書いたけど防衛費貯金が100万超えた~~~
超浪費家だった私が、ここまで貯められたのは本当に奇跡😢

最近は、貯金って日々の節約が大事なんだなって感じています…

私はめちゃくちゃ貯金!!!!だけしてます!!!!って感じじゃなく

好きなものは食べるし、友達と遊ぶときは思いっきりお金使うし
欲しいものは買います

浪費家時代と決定的に違うのは「メリハリのある使い方」ができるようになったこと!

使うとこには使う、無駄なお金は使わない

簡単なようで難しいことだけど、、、、

ちゃんと節約を意識し始めてから
自分が何を大切にしているのか、とか
無駄なものは何なのかとかすごく意識するようになりました

私がお金をかけるものは
・大切な人や好きな人との思い出や経験になること
・心から欲しいと思える、代替えできないもの

です!
今まで、なんとな~く使っていたお金を意識して使わないようにするだけでこんなにも貯金が加速するのか!と正直驚いています

あとは家計簿アプリ
このアプリのおかげで超ズボラで飽き性の私が
毎月の収支を把握できでいる!家計簿が続いている!スゴイ!


そして最近、、、、

来年(2023)に、今の仕事を退職しようと思い始めました

生活防衛費186万円が貯まる予定(あくまで予定)が
2023年4月~5月なんですが

4月末で今の仕事を辞めようと思ってます

ずっと辞めたかったけど
中々やめられなかったのは

やっぱり私の中で「お金の不安」が大きくて

けど、今の私なら、、、
生活費も下げられてる
貯金も一応ある(そのころには防衛費が貯まってる)
生活費は有難いことに夫の収入から支払われている
防衛費に手を付けなくても退職金&失業保険で
数カ月は大丈夫そう!

そう思った時に
よし、今の仕事、やめよう!!と思えました!

まだ、具体的に色々決めてはいないけど
とりあえずお金の心配は無くなったのと
気持ちが退職に向いているので

あとは私は2023年4月まで残りの79万円
きっちり貯める!!


と、言いたいところだけど
10月は大きい出費が控えているので….

楽しみつつ、頑張る♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?