見出し画像

2024年1月(年中)_スタート前の準備と心配

就学に向けて、今の段階ではまだ何も動き出していない。
今月末に市の説明会があるので、そこから徐々にスタートして、年長になった頃に就学相談というやつが始まったら、いよいよという感じになるのだろう。小学校のシステムについては未知のことばかりだし、学校というか校長によってもかなり方針や対応が違うということなので、アホ丸出しの私なーんにも分かりませーんという方向でやっていこうと思っている。

現状、準備し始めていることは、まずイチの性格や困りごとを思いつくままに書き出している。これは、療育の先生から「小学校にやってほしいことはとりあえず言ってみて。やってくれるかはわからないけど、要求することは大事」と言われたから。正直「要求って言われても相手がどういうシステムなのか、どこまで許容できるかもわからんのに一体何を要求しろと…」と思ったけれど、とりあえず書き出してみたら何か役には立つだろうと思ってやってみたら、案外色々と出てきた。イチについて知っていて欲しいこと、イチの取り扱いで注意してほしいこと、イチの良いところ。保育園での様子や対応については私ではわかりかねるので、直接保育園とやりとりをしてほしい、等。これがいつ役に立つか(就学説明会から必要なのか、それとも就学相談に移ってからなのか)はわからないけれど、まあ説明会までにある程度まとめて準備しておけば、少しは私の気が楽かなと思っている。

それから、放課後の過ごし方についてもかなり迷っている。ひとつは放課後デイについて、もうひとつは学童について。

ここから先は

2,181字
このマガジンでは、教育委員会、学校、保育園、療育施設等関係施設とのやり取りやその準備について紹介していきます。 また、それに付随する親の気持ちも書き残していきます。

2018年生まれの長男・イチは診断の付かない発達障害です。 2025年度就学予定。 就学相談、療育から放デイへの移行、学童についてなど、年…

サポートありがとうございます。嬉しいです!