マガジンのカバー画像

イチ、就学への道

5
2025年4月入学予定の長男・イチの年中冬〜入学までの道のりをリアルタイムに記録します。 就学相談、療育から放課後デイへの移行、学童どうするのかなど。 一般的な内容は無料公開、個… もっと読む
¥100
運営しているクリエイター

記事一覧

就学相談、始めました。(年長5月)

初回の就学相談についてまとめていきたい。 ポイントとしては以下の通り。 ・市役所内の教育委員会に出向く ・書類の受付と確認を兼ねた面談  ・持参した書類(3種8枚)について  ・あくまでも詳細は進学予定の小学校との相談 ・教育委員会は怖いところではない ・次のアクションは小学校から保護者へ連絡が来るまで待機 ・用意しておけばよかったと思ったもの 我が家の住む市では、GW明けから就学相談の受付が開始される。市のホームページから相談票をDLしてそれに記入後、直参あるいは速達で

就学相談に行ったあとのお気持ち

ついにと言うか、やっとというか、就学相談が始まった。ちょっと事務的な、レポ的なまとめも書きたいと思うけれど、うまく筆が進まないので今日はお気持ちをサクッと書き留めたい。 まずシンプルに、疲れた。イチのことをなーんにも知らない人たちに、イチの就学を相談するためには、イチのことをまず知ってもらう必要がある。わかりやすいこだわりの人ではないので、一見すると問題なく普通に見えるイチを、本当は困っていてサポートが必要な人なんですよ~とネガティブな部分をピックアップして丁寧に解説するこ

就学説明会行ってきました。(年中1月)

本日のまとめ: ・就学説明会でわかったこと ・就学説明会で印象的だったこと ・個別相談始まったらさっさとやっとく方がよさそう。 ・ニイはママサポさんにお願いしたよ。 ・イチの進路希望(今の所) 就学説明会、行ってきました。 そもそも就学相談は知っていたけれど説明会は存在自体を知らず、市の広報誌もちゃんと見ていなかった。3歳半健診時に療育を利用していると伝えていたためか、年明け早々市役所から電話で案内していただいて存在を知った。加えて、保育園にも対象児の保護者へ連絡するよう

2024年1月(年中)_スタート前の準備と心配

就学に向けて、今の段階ではまだ何も動き出していない。 今月末に市の説明会があるので、そこから徐々にスタートして、年長になった頃に就学相談というやつが始まったら、いよいよという感じになるのだろう。小学校のシステムについては未知のことばかりだし、学校というか校長によってもかなり方針や対応が違うということなので、アホ丸出しの私なーんにも分かりませーんという方向でやっていこうと思っている。 現状、準備し始めていることは、まずイチの性格や困りごとを思いつくままに書き出している。これは

2024年1月(年中)_就学への記録を残したい。

我が家の長男、イチの就学に向けての記録を残したい。 現状は、「ラン活?ンなもんどうでもええわい!そんなことよりそもそも小学校やっていける気がしない!!」という気持ち。 今月末、市の主催する就学説明会がある。春からは就学相談も利用する予定。あまりにも未知な小学校就学という世界へ、木の棒と鍋の蓋というヨワヨワ装備で挑んでいくことになる。正直めちゃくちゃ気が重い。 何故こんなにも気が重いかというと、イチはいわゆる「発達グレーゾーン」のこどもだから。彼を知る多くの人は、「イチくん