見出し画像

マンチェスター・シティのメアリー・ファウラーがバービー人形に :: WSL Watch #074

WSL自体には直接関係ない小ネタだけど、"WSL Watch #064"で取り上げたマンチェスター・シティのオーストラリア代表FWのメアリー・ファウラー(Mary Fowler)がバービー人形になったなんてニュースが。

発売元のマテル(MATTEL)のサイトのリリースを見たところ、バービーの65周年記念の一環として9人のアスリートのバービー人形を発売するって企画みたいで、メアリー・ファウラー以外にはテニスのヴィーナス・ウィリアムズ(Venus Williams)だったりボクサーのエステル・モッセリー(Estelle Mossely)だったりが選ばれてて、サッカー選手ではポートランド・ソーンズのカナダ代表FWのクリスティン・シンクレア(Christine Sinclair)の名前も。"TEAM BARBIE"で'YOU CAN BE ANYTHING'ってことらしい。

実在の有名人のバービー人形がどれくらいの頻度で発売されてるのかとか、バービー人形のこういう企画に選ばれるのがどれくらい名誉なことなのかとか、バービー人形の事情は全然詳しくないからわかんないんだけど、とりあえず、サッカー限定の企画じゃなく女性アスリートって括りで選ばれたのはけっこうすごいことなのかも? とか思ったり。いくつかの記事を読んだ感じ、今回の企画はオリンピックのタイミングってことっぽいけど。ともあれ、"WSL Watch #064"でもちょっと触れたけど、メアリー・ファウラーは新しい世代のアイコニックな存在としてますます注目を集めそう。

そういえば、実在のサッカー人のオモチャっていえば、たしか前回のFIFAウィメンズ・ワールドカップのタイミングだったかな? サッカー限定の企画だけどレゴから「フィールドのヒーローたち」って商品が発売されて、アシサト・オショアラ(Asisat Oshoala)と永里優季とサム・カー(Sam Kerr)とミーガン・ラピノー(Megan Rapinoe)のミニフィギュアになってたな...なんてことを思い出したりして。

この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,940件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?