見出し画像

発信活動を始めます!よろしくお願いします。#1

はじめまして。ゆうちゃんといいます。
関東在住で2児の父(0歳と3歳)。普段は民間の福祉施設で勤務しています。
2年前には新築の注文住宅を建てて、現在家族と暮らしています。
趣味は自宅でコーヒーを淹れて飲むことで、挽き方や淹れ方にこだわって自己満足的に楽しんでいます。今はネルドリップで深煎りのコーヒーをトロっとした甘みのある感じで淹れることに凝っています。
#誰も興味ない



▽ジブン株式会社という考え方で人生の質を高めたい

Voicyパーソナリティの木下斉さんの放送を聞き、自分自身の働き方の形態によらず私自身が主体的に働き、暮らしていくという個の在り方について共感しました。
Voicyの放送回はこちら(一部有料で聞くことができます)↓

私自身が組織の中でどのように考えて働くのかということを考えさせられた回でもあり、私は私として組織の悪しき習慣とか雰囲気みたいなものに呑まれずに自分が思ったことを言語化して行動していこうと思った回でもありました.

今まではインプットが中心の学びでしたが、今回発信活動を始めていくことでアウトプットも意識したインプットをしていきたいと思います。
インプット⇔アウトプットの循環が生まれれば、学びの質もグッと上がっていく気がしています。

▽暮らしの基点となる住宅×○○がテーマ軸

2年前に建てた家は“高気密・高断熱”の家です。
長期で住むことを考えて,初期費用は嵩みましたが将来的なランニングコストと比較してみた結果、住宅性能にこだわりました。

図面が模型になりワクワクしました
現場に頻回に通うのがすごく大事(配筋工程)

その際には様々な学びがありました。
日本の住宅事情と国の政策,住む側として性能にこだわる理由についてなど。
高性能住宅に住むにあたっては、今までの習慣を見直して正しく家を使っていく必要があるということも知りました。それによって,今は家族4人で一年中快適に暮らすことができています。

暮らしの基点となる住宅にこだわること。それが育児や生活のあらゆる面においてよい働きをしてくれます。
私の実体験を踏まえて,その気づきを軸に発信をしていきたいと思います。

▽自分の歩む姿勢が人生をも豊かにする

普段は福祉施設で勤めているとお伝えしました。
世帯としては共働きですが、決して高収入ではありません。それなりに生活は成り立ちますが。
#転職しろよというのはおいといて

私は入職して10年ほどですが、最近はめっきり新人採用がないです。また、新たに入ってきてもそこそこ早い段階で辞めていく人が多いです。
1ヶ月未満で辞めていくのは正直驚きました。
さらには、最近中堅どころの職員の休職や退職も増えてきている。

多様な問題がぐるぐると巡っているのだと思いますが、現場から見えることと日本の福祉制度や歴史的な背景も含めて考えて行きたいと思います。

自分自身の土台がしっかりとして、自分の足で立って歩いていくことができないと、福祉施設はおろかどこへ行ってもやっていけないのだと思います。
結局は、自分がどうしたいのかが何をするにも軸にあり、それが家庭や仕事などの自分の人生を豊かにしていくものなのです。

▼まとめ

これから発信活動を頑張ってみたいと思います。
とはいえ、二児の子育て、仕事、家事をこなしつつ時間を取っていく習慣がまだまだできていないのも事実。
だけど自分一人で思考をめぐらしていても一歩も前進しないことにモヤモヤしていたので、まずは一歩踏み出してみたいと思いました。

これからよろしくお願いします!

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは発信者としての学びのために使わせていただきます!