見出し画像

きくらげ入り麻婆豆腐を作りました!

もうすぐ4月になるというのに、起き抜けに不意に目をやった窓の外が、一面の銀世界だったことに驚いたのは、つい数日前のこと。今、玄関には段ボールやら紙袋やらが乱雑に置かれていて、かろうじて人一人が通れるスペースが確保してある状況になっている。こんな状態が1か月ほど続いているだろうか、、、「後で片付ける」「来月、引っ越しが終わったらやるよー」そんな不確かな言葉を素直に信じているわけはないのだけれど、今まで住んでいた部屋の掃除や引き渡し、役所などへの届け出等で忙しいのだろうなとそれらを見なかったことにして日々をやり過ごしている。だけど、どうしても視界に入ってしまって抑えきれないイライラの芽がムクムクと…今にも発芽しそうである。

こんな時はハーブティーでも飲んでほっこりしよう。
本日のハーブティーはローズレッドペタル、カモミール、セージのブレンド。
これがなかなか私のツボにはまっていてお気に入りのハーブティーの一つになっている。

画像3

はぁ~。。。幸せ。。。

さて、今日は予定よりちょっと早めの3月中に帰ってきたあんちゃんのために張り切ってご飯を作っていこう!
さぁ、本日のメニューは…

画像1

・きくらげ入り麻婆豆腐
・カブとわかめの中華スープ
・ほうれん草と人参の胡麻和え
・白米

すごく丁寧に作ったよ?とても丁寧に!!そう、丁寧に!!!

↑↑↑こちら調理編↑↑↑

いやいやいやいや、麻婆豆腐の材料微妙に足りないからね!?
酒粕と合わせた味噌と、酒・みりんも入っていますよ!!
めちゃくちゃ丁寧に作ってるじゃないか!
ちゃんと作ったつもりなんだけどな~?
おかしいなぁ~?
なんで雑って言われてるのかなぁ~?

でも、完食してくれたことに私はとっても満足なのである。

↑↑↑あんちゃん実食編↑↑↑

まて…コレものすごく辛いからね?
友達に出したらほぼ全残しされたくらいには辛いのよ?
あんちゃんや、あなたの味覚大丈夫ですか?
ヤマムロってところで出してる『陳麻婆豆腐』ってものなんだけど、調べてみてよ!
すっごい辛いはずだから!!
それなのにあんちゃんは・・・
辛いって知ってる?
痛いって知ってる?
私なんて変な汗かいてるよ?

ちなみに、スープはカブとわかめの中華スープです・・・。
ねぇ、ウソでしょ?
どこにもジャガイモも玉ネギも入ってませんよ!?
カブをジャガイモと思ったの?
そして、いったい何を玉ネギと思ったの?
ウソだよね!?
中華スープとコンソメスープってなかなかに違う味だよね?
ねぇ、冗談って言って!!

ほうれん草と人参の胡麻和え・・・・・・
ちゃんと味するわ!


後片付けを(私が)して、職場に戻る車から見える桜の樹々は、幹がほんのりと赤く色づいているようだった。桜の花のつぼみがほころび始めるのもそう遠くないかもしれない。少なくとも、ウチの玄関の荷物がスッキリ片付く前には満開を迎えることだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?