見出し画像

継続する秘訣⑧ ~自分だけの〇〇を見出す~

さて、継続シリーズも気づけば第8弾。今回は、いかにモチベーションを維持するか??をテーマに見ていきましょう!

なぜ継続することが難しいのか??

そもそも、何かを習慣化することや継続的に取り組むことがなぜ難しいんでしょうか?これまでに紹介してきたように、多くの考えや要因があります。
続かない大きな要因として、モチベーションの維持が挙げられます。
「よし、やろう!」と思い立ったあの日の気持ち、半年後にちゃんと覚えているでしょうか?・・・難しいですよね?この質問に “YES!!” と即答できるのなら、うまくモチベーションを維持して継続的に何かに取り組むことができているのでしょう。逆に言えば、モチベーションを維持できてさえいれば、やる気になっているわけですから、「継続しよう!」と意気込まなくても続けられるわけですよね!じゃあ、どうすればモチベーションを維持できるのでしょうか?

モチベーションを維持する方法

個人的に一番気に入っている方法を紹介しますね!それは自分だけの喜びを見出すことです。もっと言えば自分の成長に喜びを感じることです。なぜかと言うと、喜びの感情=脳の快楽だからです。脳が気持ち良くなれば、その行為に対してポジティブなイメージを持ち、「もっとやろう!」という気になります
例えるなら、大好物を目の前にして「食べたい〜!!」って思いますよね?その欲求のような感じです。もちろん、習慣化までできていないものに対して、そこまで極端な欲求が生まれるわけではありません。ですが継続したい行為への喜びを見出すことで、続けるのが大変なものに対するネガティブイメージを下げることができます。つまり、モチベーションの維持につながるわけですね!

自分の成長に喜びを感じるために何をすべきか?

第1回の記事で「ハードルを下げる」ということを紹介しました。

それにプラスして自分との比較をしましょう!昨日・1週間前・1ヶ月前の自分と比べてどうか?過去を振り返ってみて、今の自分を改めてよく観察してみる。すると多くの成長があることに気づきませんか?ここで、NOと答える人はハードルを下げて自分を見てみてください。今の自分が当時よりも何かしら成長をしていること、この事実に大げさに喜ぶこと。その喜びが継続するためのエサになってくれます大事なのは自分自身との比較です。目標達成も大きなモチベーションアップにつながります。ですが、半永久的にモチベーションを保つには、自分自身の成長に喜びを感じることにとって代わるものはありません。

まとめ

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます!では復習していきましょう!
なぜ継続することが難しいのか??
モチベーションの維持が難しいが、それができれば継続できる!
モチベーションを維持する方法
自分だけの喜びを見出すこと、自分の成長に喜びを感じること。
脳を喜ばせて継続したい行為へのネガティブイメージを下げましょう!
自分の成長に喜びを感じるために何をすべきか??
ハードルを下げることに加えて、自分との比較をしましょう!小さな自己満足でOK!
この記事が誰か1人でも人生のプラスになれば幸いです!
ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?