見出し画像

【4STEP】目標を達成できないあなたへ

皆さんこんにちは!じゅんです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

以前こんな記事を書きました!

あなた自身、目標を立ててそれをきちんと達成してきましたか?
僕は残念ながら目標をきちんと達成してきたとはお世辞にも言えない人です。
どうしても挫折したり、そもそも目標を忘れたり・・・。

でもこんな経験っておそらく僕だけではなく、多くの人が味わっているものだと思うんですね。
ですので、こんな僕でも目標を達成するために意識していることをお伝えしようと思います。

・もっと成長したい
・2022年の目標を立てたい
・挫折せずに目標を達成したい

そんな人に読んでいただき、目標を達成、さらにはより良い人生にしてもらえたら幸いです。

では早速いきましょう!

目標を忘れる原因

画像1

まず目標っていつの間にか忘れてしまいませんか?
僕自身、新年、新年度など、何かの節目で目標を立ててきましたが、気づけば忘れています。
これはなぜなのか自分なりに考えてみました。
そこで分かったのが、3つの要素です。

・自発的でない
・振り返らない
・意識してない

それぞれについて簡潔に述べていきます。

・自発的でない

これは前回の記事で述べたことに近いです。
新年や新年度のような特定の時期に立てる目標というのは「立てる」というより「立てさせられている」ものです。

・親
・教師
・周囲の雰囲気
そういったものによって立てさせられているのです。

そうなると、自分の心の中から生まれた目標ではないため、自発的に生まれたものではないのです。
よって、どこか他人事ような感じがして目標に真剣に向き合えなくなる。
そしていずれ忘れてしまう、というようになるわけですね。

・振り返らない

次に自発的に目標を立てたとしても忘れてしまう場合があります。
その原因としては振り返りをしていないことが挙げられます。要するに、立てっぱなしということですね。

僕自身物覚えがあまり良くない方なので、英語の教師をしていますが、英単語の暗記には非常に苦労しました。
それには何度も何度も単語帳を見ては読んでを繰り返したものです。

そのように何度も振り返りをすることで僕たちは脳に刻み込むことができるのです。

目標も同じで1月1日に立てたはいいものの、それを振り返らなければいつかは忘れてしまいます。立てた目標は可能なら毎日でも振り返るべきなんですね。

・意識してない

最後に振り返りをしないが故に、目標を普段から意識しないということも忘れる原因として考えられます。

どうしても毎日を忙しく過ごしていると、立てた目標を意識して過ごすことなんてできません。
でも、意識して日々を送れないのに目標を達成することなんてできませんよね?
そしてそんな目標無意識な生活をしていれば忘れてしまうのも当たり前の話です。

ということで目標を忘れる原因の3つ、
・自発的でない
・振り返らない
・意識してない
ということについて述べてきました。あなたにも思い当たる節がありましたか?

目標との正しい向き合い方

画像2

では具体的に目標とどう向き合っていくのがいいのかについてここから述べていきます。

前提として前回の記事で述べたように、目標は無理に立てる必要はないと思っています。
ですが、やはり目標にはメリットもあり、自らを成長させてくれるものです。
そのメリットを最大限活かすにはどうすればいいのでしょうか?

その方法が、

1 目標を立てる
2 目標を確認する
3 目標までの道を作る
4 目標までの道を進んでいく

では一つずつ見ていきましょう。

1 目標を立てる

まずは目標を立てるところから目標との向き合いは始まります。
ポイントは目標を「自発的に立てる」ことです。「立てさせられる」目標ではだめなんですね。

そのために自分がどうなりたいのか、どうありたいのか、そしてそれを本当に望んでいるのか?そういったことをハッキリさせなければなりません。

そしてこれは何かの本に書いてあったことですが、「その目標にワクワクするか」ということもポイントです。
やはり心が動くような目標でなければそのあと継続的に目標を達成するための努力をすることが苦しくなります。

そのための方法として、前回の記事でお伝えしたゼロ秒思考トレーニングを応用した目標設定をオススメします!
ここで紹介すると文字数が多くなりそうなので割愛しますね。

2 目標を確認する

次に目標を日々確認することが大切です。
これは上述の通り、僕たちが目標を忘れないためです。
忘れる原因として「振り返らない」ことはすでに述べました。

じゃあ忘れないためには?
そう、振り返るのです。

じゃあどう振り返ればいいのかというと、いくらでも方法はあります。

分かりやすいのは目につくところに目標を貼っておくことですね。
トイレに英単語を書いた紙を貼っていた、なんて人もいるんじゃないでしょうか?そのように目につくところに目標を貼っておくのです。

僕の兄は寝室の天井に目標を貼っていましたね。
確かに、仰向けになった時に否応でも目に入りますから、身内ながら良い方法だと思ってしまいましたね。

現代のツールを使うのであれば毎日スマホで確認するのもいいですね。
例えばリマインダーアプリで毎日決まった時間に通知が来るようにしてもいいでしょう。
意識が高い人ならホーム画面にしたっていいかもしれません。

要は、定期的に目標の確認ができればどんな方法でもOKだということです。

3 目標までの道を作る

次に目標を達成するための具体的な方法を考えることです。2と3の順番は逆かもしれませんが・・・。

目標が例えば年収5000万円だとしましょう。
これだと実はあまりよくありません。良くない、というよりはこれだけだと達成しにくいと言うべきでしょう。

というのも5000万円までの道のりが明確でないからです。

5000万円を目標にしてもそれだけで実現するわけではなく、何かしらアクションを起こして、積み上げて、その結果として目標の5000万円を達成できるはずです。

ならば、その年収5000万円を達成するためにはいつどんなことをすべきなのか考える必要があります。
いわばスモールステップのように目標を細かく分解するのです。5年後に年収5000万円を目指すなら、3年後に年収2500万円、2年後に年収1500万円、そして1年後にはまず年収800万円を目指そう、というように。

そこから1年後に年収800万円を目指すためには現状の年収500万円からどうやって収入を増やすか。
・残業
・副業
・転職
などの数あるオプションから最適な選択をする必要があります。
そこからさらにもっと具体的な方法を考え、判断、実行していきましょう。

これはビッグエリアとスモールステップと呼ばれるもので、目標(ビッグエリア)を立てるだけでは挫折しがちだから具体的かつ細かい手順(スモールステップ)を設定しようというものです。

体重を10kg落とそう!と意気込むのもいいですが、その最終目標から具体的にいつまでに、どのくらい、どうやって体重を落とすのかも考えておく必要があるということですね。

4 目標までの道を進んでいく

ここまできたらもう9割方目標は達成できたようなものです。
後は3で決めたスモールステップを粛々とこなしていきましょう。

心からワクワクする目標であれば心は折れにくいはず。
日々確認していれば忘れることなんてないはず。
手順が具体的であれば実行しやすいはず。

そう、もう後はやるだけなんですね。
決めたことをこなし、それでうまくことが進んでいればそのまま進みましょう。

逆にうまくいっていないのなら軌道修正の必要があります。
定期的にフィードバックしながらorしてもらいながら一歩ずつ目標に向かって進んでいきましょう!

ということで

1 目標を立てる
2 目標を確認する
3 目標までの道を作る
4 目標までの道を進んでいく

この4つのステップこそが目標との正しい向き合い方だと言えます。

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?
今回は目標を達成するための4STEPについての記事でした。
では、振り返りをしていきましょう!


目標を忘れる原因

・自発的でない
自ら生まれたものでなければ忘れてしまう。ワクワクする目標設定を!
・振り返らない
受験期の学生のように頻繁に目標を確認しよう。
・意識してない
日々の忙しさにかまけて目標を意識しなければ達成どころか忘れてしまうのも当然。

目標との正しい向き合い方

1 目標を立てる
ゼロ秒思考トレーニングを使って目標を立てよう!
ワクワクするものだとなおよし!
2 目標を確認する
目につくところに目標を書いて貼っておくことが実は効果的。
スマホを活用するのも一つの手段。
3 目標までの道を作る
ビッグエリアとスモールステップを活用しよう。
目標だけでは挫折してしまうかもしれないが、具体的な手立てや時期を決めておけば取り組みやすくなり、実現も近づく。
4 目標までの道を進んでいく
目標までの道はもう見えている。後はそれを進んでいくだけ。


今回の記事があなたの生活向上の一助となれば幸いです!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?