見出し画像

プログラミングへの幻想

皆さんこんにちは!じゅんです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

前回は久しぶりのnoteを書き、「あ、note書くって楽しかったんだ!」という感覚を久しぶりに感じることができました。その気持ちのまま、今日もnoteを書いていきますね!

今回のテーマは、プログラミングです。
今僕は学校の教師をしていますが、いずれは時間と場所にとらわれない自由な働き方をしたいと思っています。今の時代、同じような考えを持っている方が多いのではないでしょうか?

そんな中でよく候補に挙がる職種が「フリーランスエンジニア」だと思います。
そして僕はそこを目指してプログラミングを学習し始めました。ただ、実はその道は僕にとってあまりに厳しく、現実的ではありませんでした・・・。

その辺りについて、後悔する人が1人でも減るよう情報をシェアしていきますので、最後までよろしくお願いします!

*知っている人からすれば当たり前の内容かもしれませんが、僕自身が知らなかったことなのでお手柔らかに・・・。

僕が抱いていた幻想

上述のように、僕はフリーランスエンジニアになりたいと思ってプログラミングを勉強し始めました。そう考えた始めた影響として世の中に溢れる広告や宣伝があるでしょう。いわば、まんまと思い込まされたのです。

もちろんそう思ったことを後悔しているわけでもなく、実際にプログラミング学習は誰もが一度はしてみるべきだとも思っています。否定的なスタンスではない、ということですね。
ただ、未経験でも努力次第で一定以上の収入が得られるフリーランスエンジニアになれるのか?というと、それは難しいでしょう。しかもいきなりフリーランスになろうというのはさらに難しいものです。

間をとって考えた道

確かに学習前から「いきなりフリーランス」というのは難しいことは分かってはいました。スクールの無料カウンセリングでもあまりおすすめされない道でしたし。

となるとどういうルートでフリーランスエンジニアになるのか?
それは一度企業に勤めて、実務を通してスキルを身につけたのち、独立できるようになったら、です。
まあこれはエンジニアに限らず、あらゆる業種において正攻法と言えるルートかもしれませんね。そして当然僕もその道を辿ろうと考えました。

そして直面した現実

しかし、エンジニアには2種類存在していて、僕の思う「フリーなエンジニア」と「そうではないエンジニア」があるそうです。

フリーなエンジニア、と聞くと想像できるのはさまざまなもの(服装、場所、業務内容・・・)が自由で他人がうらやむような働き方をしている人たちですよね。

一方でそうではないエンジニアというのは、狭い部屋に押し込められて延々とコードを書き続ける・・・。そんなエンジニアも存在するそうです。
確かSEはブラックな職種だ、という声もどこかで耳にしたことがあるような・・・。

もちろん、働く場所によって全てが全てそんな状況ではないでしょう。時代の移り変わりで改善もされているはずだとも思います。
それでも、これら2者のエンジニアには大きな壁が存在します。

そしてフリーなエンジニアになるにはWeb系自社開発企業で働くことが重要です。詳細な説明は割愛しますが、メルカリやクックパッド、サイバーエージェントなどの企業がいわゆるWeb系自社開発企業です。

ここで1番の問題が発生します。それが「住む場所問題」です。
僕は地方在住で、できるなら身内も多くいるこの場所で住み続けたいと考えています。つまり上京はしたくないということですね。
一方でWeb系自社開発企業は基本的に都市圏に集中しています。

・・・ということは?

そうです。僕が妥協しない限りWeb系自社開発企業に勤めることはできないのです・・・。言い換えると、フリーなエンジニアにはなれない。
これが僕が直面した現実です。

現実を見た後の行動

その現実を加味すると、僕がフリーランスエンジニアとしてキャリア形成をしていくことはかなり難しいものだとわかります。じゃあエンジニアとしての道は諦めるのか?というとそうでもないんです。
それはプログラミング自体が楽しくないわけじゃないからですね。
やってみて正直分からなくてツラいこともありますが、うまくいった時の感じや達成感はとてもいいものです。それにまだまだ未熟ではあるものの「これがクリエイティブか!」と思えることも大きなメリットですね。

だからこそ、将来的な可能性としてエンジニアとして企業で働くことも視野に入れて(フリーなエンジニアでなくても)、独学でスキルを身につけることがこれからすべきことなのかな、と考えています。

まとめ

というわけで、つらつらと僕の失敗談をお話ししてきましたが、いかがだったでしょうか?
このnoteで僕が1番伝えたかったことは、フリーランスエンジニアになるにはそれなりに犠牲を伴わなければならない、ということです。

僕は今住んでいる場所と一緒に住んでくれている家族が大好きです。だからこの場所をあえて離れてまでキャリア形成をすることが大きな犠牲に感じられます。
もしかすると、その数年の辛抱がその後何十年と自由な働き方ができる大きな投資になるのかもしれません。
ですが、それでも僕にとっては厳しい取捨選択に変わりないので、フリーランスエンジニアを今すぐ取りに行く、という選択はできませんでした。

広告や宣伝に惑わされず、きちんと現実を直視していい人生を歩んでいきましょうね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?