見出し画像

【最高のチーム作り】時間を消費に使うか、投資に使うか

今回のテーマは『時間を消費に使うか、投資に使うか』です。自分の見直し、チームの見直しの参考にしていただけるよう、自分なりの経験でまとめていきます。

目次
1.消費と投資
2.消費/浪費と投資の違い
3.これからやるべきこと

1.消費と投資

時間というのは、僕とあなた、僕とビルゲイツ、あなたと〇〇、すべて平等です。
今のあなたは、何者ですか?
今のあなたは、どんなスキルをもってますか?
今のあなたは、何をしてきた方ですか?
20代のころ、東京から実家のヘアサロンに戻ることを決めていた僕が、ふと自分に問いかけたことです。

自分はこんなことができる!
と自信を持って言えるものがなかったので、当時の僕は、何か勉強しよう!と思って行動したことは、
沢山のセミナーに参加する。
飲み歩いて沢山の人と出会う。
沢山の本を読む。

この3つでした。
今は、そこにオンラインスクールが加わり、
「飲み歩いて」が「SNS」で!
に変わって今も継続しています。

今のあなたは自分に投資してますか
今まで費やしてきた投資が現在のあなたの姿です。
人生を変えていく、自分を成長させたいなら、
時間とお金を投資に使うことです。

2.消費と投資の違い
消費と投資について簡単に分けてみます。

『消費/浪費』
・ご飯の時間
・睡眠の時間
・お風呂の時間
・生活費のために働く時間
・テレビの時間
・ゲームの時間
・スマホでのネットサーフィン
・愚痴り合いの飲み会
などなど
『投資』
・本を読む時間
・知識や技術が蓄積される仕事の時間
・家族などの旅行の思い出や旅行先での刺激
・刺激をもらえる人との会話時間
・オンラインスクール
・今の自分に合ったセミナー
などなど

いかがでしょう?
消費の時間で1日が終わってしまっているなら、投資の時間を必ず作ることをおすすめします。
なぜなら、自分を守るのは自分だからです。

商売をされている方であれば、
昔なら10万20万払っていたセミナーや商品はYouTubeやSNSで大体の情報は無料で手に入ります。
お金を払ってでもあなたにやってもらいたい!
そんな価値をつけていかなくてはいけません。

3.これからやるべきこと

どんなお金持ちも経済に苦しんでいる人も時間は平等です。
違いは、消費に使っているか、投資に使っているかだけです。
まずは、毎日の時間に『投資の時間』を組みこむことから始めてみましょう。
朝の時間、通勤時間、日中の隙間時間、夜の時間
まずは、30分〜1時間を『自分磨きの時間』として時間を作って毎日続けてください。
スマホやテレビの時間を読書に変える
・意識の高い人達の会う(今はオンラインかな)
・新しいスキルを身につける

など

そして、週に1度は自己チェックをしましょう!
同じことだけを繰り返しすぎても脳は刺激をなくし成長しません。
この1週間何をしただろう?
新しいものを生み出したか?
自分にプラスになることをしたか?

もう一度言いますが、
自分を守るのは、『自分』です。
現状をすぐに変えろ!とはもちろん言いません。
少しで良いので時間やお金の考え方を、改めて修正してみてください。

今のあなたは、過去に体験したことでできています。
そしてこれからのあなたは、
どんなことにお金を使うか、体験するか、出会うかで決まります。

最近、オンラインの出会いの中で、時間をとても上手に使っている方達と触れ合うことができて、とても僕自身刺激になっています。
まだ子供が小さい主婦の方や、僕なんかよりも生産性が高く忙しい方達。
その人達は、時間がないとは絶対に言い訳をしません。
僕自身のスピード感もあげていかなくてはいけないし、まだスタートしていない僕の周りの方がいたら気づいてほしい!
そんな想いで、沢山の発信をしていくつもりです。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
まだまだ僕も表現することのスキルを身につけたくてブログを始めています。
Instagramでも毎日沢山の発信をしていますので、
共感していただけると嬉しいです。


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?