マガジンのカバー画像

架空のミステリのタイトルとあらすじ100個作る

4
毎年夏恒例の行事(4年目)
運営しているクリエイター

記事一覧

【2023】架空のミステリーのタイトルとあらすじ100個作る

夏の恒例行事!
ツイッターで架空のミステリーのタイトルとあらすじを100こ作ったまとめです。

4年目になると、過去のとかぶってないか記憶を呼び起こしながら書くという、ちょっとした手間が増えました。
似たようなのあったらごめんな! と思いつつ、今年もたくさん人が死にました。

【2022】架空のミステリーのタイトルとあらすじ100こ作る

夏恒例行事。
ツイッターで架空のミステリーのタイトルとあらすじを100こ作ったまとめです。

今年はめちゃくちゃ人が死にました。
舞台としては、明治〜平成の過去や、近未来のライトSFが増えました。
探偵はほぼ大喜利ネタ、「○○の殺人」も言葉遊び傾向だったかなと思います。

感想今回の作戦は「6月中旬から始めて1日1個にすれば、後半キツくならないはず」と、息切れ対策をして始めたものの、まさかの後半飽

もっとみる

【2021】架空のミステリーのタイトルとあらすじ100個作る

夏恒例行事、2021年版。
その名のとおり、架空のミステリーのタイトルとあらすじ140字を、スポ根的に量産していく遊びです。
今年は、男子高校生と美少女の青春ものをけっこう作りました。
その他傾向としましては、殺人事件が多く、キャラミス日常謎は少なめ。
怪異あやかしは減ったけど、天国地獄天使悪魔は増えた。
という感じです。

1 廃屋見聞録
廃屋マニア少年2人。朽ち果てた民家を撮影して回るのが趣味

もっとみる

【2020】架空のミステリーのタイトルとあらすじ100こ作る。

ツイッターで、急に思いついてやった企画。
完全にぽっと出の思いつきだったため、途中で「なんで100こなんて言ってしまったのか」とか若干後悔しつつ、1ヶ月半くらいかけて完走しました。

1『ホワイトソーダと探偵ごっこ』
青春至上主義の世界・ホワイトソーダ王国に無作為に集められた高校生達。生き残る為皆こぞって海沿いの坂を自転車で下ったりしていたが、内気な主人公はてんでダメ。偶然遭った殺人事件を偶然居合

もっとみる