精神覚醒走女のオオサキ ACT.41「雨原vs戸沢」



あらすじ

 熊久保が慌てたのはDUSTWAYとWHITE.U.F.Oの交流戦を知らせるためだった。
 それを聞いたオオサキたちは行くと決める。
 そしてバトル当日……赤城最速と榛名最速の戦いがやってきた。
 まずは前半戦のヒルクライムでサクラが柳田を制す。
 後半戦の雨原と戸沢のダウンヒルが始まる。

 コース:赤城山下り

 雨原芽来夜(FD3S)

 VS

 戸沢龍(DC5)

 あたしが先攻で、戸沢が後攻だ。
 後攻を取った戸沢のDC5はすぐヘッドライトを消す。
 あたしが戸沢相手に先攻を取ったのを見て、ギャラリーたちはどよめきだす。

「雨原さんが先攻を取っただとォ!?」

「戸沢相手に大丈夫か?」
 
 戸沢といえば、後攻になるとブラインドアタックを使う走り屋だ。
 戸沢の走りを知っている走り屋なら、それを対策して後攻を取ることが多い。
 オオサキちゃんもその一人だった。
 ただし、あたしが先攻を取ったのはある狙いがあるからだ……。

「技を仕掛けてくるのを待っているぜ」

「さて……どこで仕掛けるか」

 最初のロングストレートを抜けて、左高速ロングヘアピンに入る。
 ここは両者ともグリップ走行で抜けた。

 右高速ヘアピンが迫り、その直後には左U字ヘアピンだ。
 2つのコーナーではあたしがドリフト走行、戸沢はグリップ走行で攻める。

 この後は直線。
 465馬力のFDは280馬力のDC5をかーなーり離されると考えられるけど、今回はあまりアクセルを踏まず、序盤は手を抜いて走ることにしている。
 直線が終わると右ヘアピンが来る。
 ここも前の2つのコーナーと同じ走りで攻める。

「雨原さんがリードしている!」

「バトルは始まったばかりだけど、これからどうなるか分からねぇ!」

 ヘアピンを抜けると直線が来る。
 ここでもアクセルをあまり踏まず、後ろの戸沢のDC5と同じ速度で走り抜けた。

 3連ヘアピンが迫り来る。
 ここはあたしがドリフト走行で、戸沢がグリップ走行で抜けていく。

 戸沢は今のあたしの走りをこう捉えていた。

「今日の雨原は本気を出していない……」

 その通り、本気じゃあない。
 だが、このバトルは本気を出さずに勝つつもりだ。
 
 3連続ヘアピンを抜けた後の直線を通り、左U字ヘアピン、右寄りのS字ヘアピン、2連ヘアピンが迫り来る。
 それまでのコーナー同様の走行スタイルで攻める。
 ここまでは変化は無かったものの、この後の第1高速セクションを抜けた辺りから豹変していく!

 第1高速セクションと第2高速セクションを結ぶ、ハンマーヘッドと呼ばれる左突き当たりヘアピンと右U字ヘアピンの複合ヘアピン。
 
 そこに入ると、闇の中の戸沢はついに仕掛ける!
 DC5は黒いオーラを纏った!

「ここで仕掛けるぞ!!
 WHITE.U.F.O.ミッドナイトドライブ流<消えるミッドナイトドライブ>」

 ミラーに写らないほどの死角をつく走りで、あたしを追い抜く!

「戸沢さんが追い抜いた!」

「雨原さんが抜かれたぞ!」

 あたしの前へ出るとヘッドライトをつける。
 これで抜かれた走り屋は大きな精神ダメージを与えてきて大半は挫けるのだが……

「来たか……」

 あたしは待っていた。
 こっから逆襲が始まる。
 
 
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?