マガジンのカバー画像

バイクな話

31
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

9月の1回目の連休は越後湯沢までバイクで湯治ツーリング

9月の1回目の連休は越後湯沢までバイクで湯治ツーリング

今年の9月は2週続けて3連休ですね。

自営業者的には、祝日ってあまり嬉しくない場合があります。特に日銭稼ぎ系の僕のような仕事の場合には単に収入が減るということを意味しているので…。

が、しかし、充実した休日にすればいいわけで、1回目の3連休の土日に、越後湯沢までバイクツーリング&温泉で行ってきました。先週のプチぎっくり腰も完全な状態ではなかったので、湯治も意味もあったのかもしれません(?)…。

もっとみる
半ドン土曜日午後の120Kmお昼ご飯お出かけ

半ドン土曜日午後の120Kmお昼ご飯お出かけ

土曜日は半ドンです。最近では、半ドンは通じないのかもしれないけど、まぁ半ドンなんです。

明日は午前中に勉強会の開催。午後は台風が近づいてくる予報。

埼玉県では、台風第15号の接近に伴い、8日午後から急に雨と風が強まり、9日にかけて大雨や強風となる所があるでしょう。

なので、バイクでお昼ご飯を食べに60Km離れた道の駅果樹公園あしがくぼ(秩父)へ。

秩父近辺は「わらじかつ丼」と「豚みそ丼」が

もっとみる
いざというときのための準備が功を奏したとき

いざというときのための準備が功を奏したとき

バイクで出かけるときに、メルメットにアクションカメラをつけて走っている風景を記録するようなことをしています。たまに、そんな映像をこのnoteにも紹介してますね。

今回、ツーリング中にこのカメラがヘルメットから脱落するということが起きました。が、しかし、念のために脱落防止策をとっていたので、その後の撮影はともかく、機材的には何の損害も出なかったので、その辺の話を紹介します。

何が起こったのか一番

もっとみる