見出し画像

アルコール依存症と闘う広告マンの記録 73日目 “退院まで6日“ -著 「そろそろ、お酒やめようかな」 前半のお話/ Chill music

————————————————————
このブログは
アルコール依存症の方、その家族の方、そもそもアルコール依存症ってなんなの?
という方へ、情報を発信のための記録です。
————————————————————

■2022/10/07 05:00 起床(TOP画は今日の病室の窓から)


おはようございます〜:)
今日は昨日よりさらに寒い・・・・・🥶
半袖しか持ってきていない同世代の方、
早速amazonで速達の衣類を手配してました😂笑

さて、そんな外に出たくない今日は本のお話です〜🙌

■著 「そろそろ、お酒やめようかな」 前半


イラストかわいい🙌

今日は本のお話ができればなと。

なんでこの本?

いわゆるジャケ買いならぬジャケ読みです笑😂

手に取った理由は見た目のシンプルさと適度にPOPな感じと、
一番は帯のコピーでした。

「禁酒は意志が1割、仕組みが9割」


いやいやすごいこと言ってるなと。
こんなことできればアル中なんてほとんどいないよなと。
でもこの際だから聞いてやるよと😎
(やっぱり教えてください笑😂)

要点だけ押さえてまとめられればいいなと思いますっ🙌

■冒頭

・お酒って薬物だよ?その認識ある?
大体の人は嗜好品だと思ってる。でも例えば「寝付けないから飲む」とか、それって薬と一緒でしょ?
この例からでもわかるように、お酒は薬物だよ。
精神的な影響はあっても身体的な健康寄与は0。これは研究結果からわかってる。
・でも、人それぞれ考え方が違うのもわかる。
だから、理想は禁酒だけど、節酒でもいいからまずはお酒がない生活を考えてみようよ😎

冒頭の滑り出し、いいですね!
どんどん読みたくなります🤔

■お酒との関わり方って、昔と変わったよね

・昭和の「仕事終わりのいっぱい行っとく?」はもはや時代遅れ。
・令和を生きる若者はお酒よりもコスパの良いコミュニケーションを求めがち。
「忘年会」という昭和を生きる誰もが「飲む理由」に使っていた催しも参加しないのが多数派。
・世間のトレンドは飲みニケーションではなく、シラフのコミュニケーション。
※背景にはもちろんアルハラのニュースも。「薬」ではないけど良くないものとしての認識が広がっている。飲酒運転しかり、アルハラ事件しかり、様々なメディアで当たり前に流れていることが、刷り込まれてしまっているのかも。
※「ワイキキビーチで酔っぱらうと警察に連行される」こんなのが普通って知ってた?

確かにこの変化は特に若い人々の中で広がっているのは感じますね〜🤔
日本とは違うところで言うと、タイのサムイ島に遊びに行った時も、スーパーなのにお酒が売れない時間帯があったり、なんだかメリハリがすごい効いていた気がします。もちろん宗教的な理由もあるかと思いますが🇹🇭

■お酒にハマりやすい人ってこんな人だよ!

1、頑固で完璧主義者
イメージ的には「意志が弱い人がなる病気だ」と思われがちなこの病気ですが、これは大きな誤解と言われております。むしろその真逆、完璧主義の人ほど陥りやすい病気と言われております。
周囲に心配、指摘されても「自分はこうだから大丈夫」という気持ちが前面に出てしまう人は、依存症の気質があるかも。自分に手を当てて考えてみてくださいまし。
ただ、このような人はエネルギーに満ち溢れている人が少なからずいるため、社会的・経済的にも大きく成功した人がいるとのレポートも。

2、いいこ、優等生と言われる人
人の顔色を伺いながら行動し生活ができる人は、進行すると本音を抑えながら生活することが普通になってしまいます。
それは次第に思考と行動が伴わない「自己不一致」の状態になり、そのアンバランスな心の調整のために飲酒という選択肢を取るようになります。

3、のめり込みやすい人
自閉症やADHDなど、「1つのことにハマりやすい人」は、衝動コントロールがうまくいかず、アルコール依存症になりやすいことがわかっています。


■お酒の問題は心の問題ととても密接

・依存する人のほとんどは不健康な心の状態・考え方。
・意志の強さだけで禁酒はできない
・まずは薬物としての「有害さ」を知ろう

※飲酒問題は加齢とともに深刻化するよ!
→そもそも分解率が下がって酔いやすく、かつ肝臓も分解できる値が下がるため数値にも出やすくなる。最近は定年退職を機に飲酒量を下げる人たちも。

■危険なサイン

・「月曜日のポカ休み」
 →飲んでない時に手が震えるなど、離脱症状が出ることも
・「約束が守れない」
 →ドタキャンが増え、仕事やその他の生活に関する異変が現れます。
・お医者さんから注意を受けても減らせない
・飲む時だけが楽しい
・飲みたくなる時間が朝から
・休日は飲む以外にすることがない
・昼のみの習慣化
・指摘されても否認する
・やめられない自分に罪悪感を覚える
・責任転嫁癖

上記当てはまることが多ければ要注意です!
周りや家族の方にも当てはめて確認してみてください😲

■依存症に関する誤解

・中年親父の病気
 ⇄いえいえ、若い女性でも全然なります。
  企業努力により美味しく、手軽な、コスパの良いお酒
  えを追い求めた結果、近年急増傾向にあります。

・不潔・一升瓶抱えてる・手震えてる
 ⇄いえいえ、依存症の人が10人いれば、9人は自分が病気だとは思わず
  家庭や仕事での役割を果たしています。

  自覚できている人たちはごく一部。
  裏を返せば多くの人たちがそのまま仕事にいるということ。

・アル中とアルコール依存症は違う病気だ
 ⇄いえいえ、同じ病気です。

・依存症になってもまた飲めるようになる
 ⇆いえ、生涯治らないと考えるべき
  ハイリスク飲酒までの場合を除いて、依存症に進行してしまった場合、
  禁酒生活が普通になることがゴールと言われています。

・お酒さえ飲まなければ問題ない
 ⇄いえ、合併症の進行具合によってはその他の治療も必要
  様々な病気と合併する可能性が高い病気のため、
  その他の病気がある場合、進行の具合により治療方法を考えることも。

※酒は百薬の長は酒税のためのキャッチコピー
ほどほどに飲めばいい、などと言った言葉は昔からいろいろ形を変えてあり、そのほとんどは酒税の徴収量を多くするためにあったと言われています。医学的な検知から見ても、精神面での効果はあれど、肉体的には害を及ぼす他ないと結果として出ていますので、あくまで飲まないほうがベストです。

※沖縄県はなぜ長寿県から転落した??
アルコールと運動不足、薬物と貧困の問題が深刻化し、日本で唯一原種アプリを導入するなど、深刻な問題になってます。

■AUDITによる飲酒習慣のチェック

https://kurihama.hosp.go.jp/hospital/screening/audit.html
上記サイトより自分の飲酒習慣の安全度を見ていきましょう。
安心してください。
久里浜医療センターの提供するWEBテストです笑。
この点数や結果がが全てとは言いませんが、一つの指標となることは間違いありませんので、ぜひ参考にしてみてください🧐



というジャケ読みした本の前半部分でしたっ🙌✨
ご参考になれば幸いですっ

ではまたまた☺︎

■Chill music /あぁ、色褪せない名曲たちよ・・・47

・kut klose - keep on

・Akon - Ghetto

・Raja-Nee' - Bitchism

よきpart47

■散歩 雨だったので無し😭



はいっ!!
禁酒73日目もお疲れ様でした!


CHICO


■今日のご飯

・朝食

このひじき佃煮は毎日あってもいい😇

・こんにゃくご飯・味噌汁×2(えのき豆腐、なす)・ほうれん草オムレツ・ブロッコリー浸し・ひじき佃煮・牛乳

・昼食

ごまだれは正義だ🙌

・こんにゃくご飯・蒸し鶏ごまだれ・茹でインゲン・大豆五目煮・もみきゅうり・オレンジ

・夜ごへん

甘酢あんてうまいですよね〜😋

・こんにゃくご飯・白身魚甘酢安・切り干し大根・小松菜わさび和え・ヨーグルト

🙇