予測不能な世の中だから

人も世の中も多様になっているから、ひとくくりにこれ!という風に定義がしづらい状況になっている。

今は単純に、男女で分けるとか、10代と20代、で分けるとかそういうセグメントがしづらい。


そのような、予測不能な状況をVUCA(ブーカ)と言うそうで、

・Volatility(不安定さ)

・Uncertainty(不確実性)

・Complexity(複雑さ)

・Ambiguity(曖昧性さ)

の4つの頭文字から取った言葉だそう。


色々なものが今まで通りにいかなくなってきており、

マスマーケティングは個のマーケティングに変化、如何にパーソナライズするかが議論されている。

リーダーシップも、指示を出しチームをまとめる船頭型やキャプテン型から、質問し意見を聞くアサーティブ型に変化が求められている。

仕事のあり方も、1社に勤めあげる終身雇用から、転職・副業・複業も当たり前のように変化しつつある。

さすがに一夫多妻制にはならないと思うが、必ず結婚し子供をもうけるのが当たり前、というのも徐々にではあるが崩れつつある。

確実なのは、我々自身も予測不能な世の中を生きる、ということだけ。

となると、これからの世の中に一番必要なスキルは「変化対応」かもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?