見出し画像

自己肯定感が低いと正義感が強い

ツイッターで見かけたやりとり、

「自己肯定感が低い人は、正義感が強い」

これホント目からウロコで、
なぜかというと私も嫁も自己肯定感低くて、無駄に正義感が強いからw

ウチの母親も自己肯定感低くて正義感が激烈に高い。

このフレーズを見てピンときまくったわけです。

ところが、このやりとりには、
答えらしいものはなく、
グーグル先生に聞いてもそれっぽい答えが出てきません。。

それどころか、逆に
親がしつけに力を入れると、
自己肯定感と道徳心や正義感が高まります。って…

ツイッターのコメントを見ても、返答は様々でこれだ!!という腹落ち感のあるものが見つかりません…

・自己肯定感が低いと自分の軸がないから他人に厳しくなる

・自分の基準が曖昧だから正義という普遍の価値にすがる

・自己肯定感が低いと、他人に正義感を振りかざす時だけ自己肯定できる

・正義感を出すことで承認欲求を満たす

どれもイマイチなんですよね…

まあ自己肯定感が低い原因も、正義感を発揮するポイントも人それぞれなので正解はないんでしょうが、、

私、個人の場合はと言いますと、
乱されるのが嫌だ。ということです。

歩きタバコはダメだと思う。
迷惑だし場合によっては危険なのでやめるべき。ただ、見えないところでやっている歩きタバコに憤慨することはない。

電車で整列しないで横入りするアホや、ドアの横でどかないマンとか、ヒジを当ててくるフンフンおじさん、すごい振り返るおばさんを見て、

バカだな。
よほど私生活や職場で不満だらけなんだろうな。

と思うけど、近づいて行って注意するほどではない。

だから何かの活動に参加したり、同じ思想の人と行進したりすることもない。

ということはそれほど正義感が強いわけではないのかな??

それでも、降りかかる火の粉は払う。

電車で整列しないで横入りするアホや、ドアの横でどかないマンとか、ヒジを当ててくるフンフンおじさん、すごい振り返るおばさんに絡まれた時は、ダメだよ、と優しく注意をする。

隣の人がやられていても注意するかな。
その隣の人ならわからない。

結局自分の世界が平和なら良いということか?

ちなみにウチの母親は、はるか向こうのあっちの方でやっている喧嘩まで走って行ってとめに入ります。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?