マガジンのカバー画像

つながりから生まれたnoteたち

40
大好きな尊敬するnoterさん達のステキなnoteに心を掴まれ、そこから生まれたじゅんみはのnoteです。つながりに感謝して。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

日替わり弁当はお父ちゃんお母ちゃんの笑顔の味♪

日替わり弁当はお父ちゃんお母ちゃんの笑顔の味♪

数日前、いつものように自転車立ち漕ぎで、お出かけしました。

暑くて汗ダラダラ。建物に入ったら冷房キンキン。帰りの自転車でまた汗ダラダラ。

アチアチのヒエヒエまたアチアチ。
朝から体調がイマイチだった私はすっかり疲れちゃいまして。

家には仕事がお休みで、仕事の試験勉強に勤しんでいる息子が待っておる。
昼ごはん作らねば。家事も途中だ。でも母ちゃんヘロヘロや、参ったな。混雑したスーパーでの買い物も

もっとみる
世瞬vol.1を読んで・その1「凧・北木鉄」

世瞬vol.1を読んで・その1「凧・北木鉄」

注文して楽しみにしていた、世瞬vol.1(フリーペーパー)が届きました。
洗濯機を回して待っている間や、絵を描いてちょっと休憩の時などに少しずつ読んでいます。

私は読書感想文がとても苦手(文章が下手、思ったことが上手く言葉に表現できない。)なのですが、とてもステキなフリーペーパーなので自分の感じたことなど、noteに感想と読んで頭に浮かんだ絵を書いてみたいと思います。

届いた世瞬vol.1(な

もっとみる
noteって楽しい♪そしてありがとう!

noteって楽しい♪そしてありがとう!

キッチンの壁に貼った絵を見て「ちょっと、壁にnoteの絵、貼り過ぎなんだけど?」と息子に低い声で言われた。
「あ、ごめんごめん、なんかトップ画面の絵を描くの楽しくなっちゃって、記念に貼ってる。」「ま、この絵は上手いけどね。」と、「おばあちゃんの味」の絵を指差した息子。

(「おばあちゃんの味」より。)

「でもさ、全部の絵がみんな笑顔で怖い。」と痛いダメ出し。なんだよー、笑っててもいいじゃんかー。

もっとみる

母の日に母の写真の前にピンクのカーネーションを飾った。
母が18年前に亡くなり、会って渡せないのが寂しくて、母の日のお花を贈ることができなかった。

みずたまさんの「母の日に贈るブーケ」のnoteを見て、踏ん切りがついた。
写真の中の母が笑っている。
「オカンありがとう!」