見出し画像

日本に一時帰国中の夫を綴る 7/19

今日は久しぶりに好天に恵まれた.お日様に照らされると気持ちもポジティブにならざるを得ない.なので,早速お散歩に出かけた.テラスのあるカフェでアイスティーをいただき,どこへともなく歩いて進む.ふとバスが来たので乗って,混んできたので降りて,また歩いていくとデパートについた.何ヶ月ぶりのデパートだろうか.迷うことなく地下に降り,デパ地下グルメをたっぷり仕入れた.帰りもバスに乗り,一筆書きで家まで戻った.充実した一日だった.さらに夕飯の後,リモートキャンパス(通称リモキャン)に参加した.インドの鉄道研究会の大先輩が講師を勤める「インドの都市鉄道の実状について・・・ムンバイを中心として・・・」のZoom授業があったのだ.その方も日本に一時帰国したっきりインドに戻れないでいるらしい.授業の中ではリアルなインドの鉄道事情を知ることができ,且つ,懐かしいムンバイ鉄道の動画も見ることができ,あっという間の1時間半だった.ムンバイでは線路横断や列車からの落下により7~8人/日が亡くなっているそうで,単位が日であることに衝撃だった.さらには,インドにおいて人身事故はすべて自己責任のため,これらは事故(Accident)ではなく,出来事(Incident)として新聞報道されている.また,ドアを開けっ放しにしているのは暑いからだと思っていたが,どうやらもう一つの事情があり,ドアを完全に閉めてから発車するルールにすると永遠にドアを閉めることができずダイヤを守れないから,らしい.ホームに入線した列車には,乗ろうと待ち構えている人が溢れているため,降りる予定の人はホームに入線するや否や飛び降りないと,列車が停まる前から人が乗ってきて降りられなくなるとか..とんでもない国だけど,そんなとんでもないところがいつの間にかクセになっている.
さて,今朝の体重測定はやや増となったが,まぁ仕方ない,とポジティブに受け止める.今朝は温かい半田手延べそうめんをいただいた.お昼は控えたので,夜はデパ地下グルメでパーレーをした.よく噛んで美味しくいただいた.

画像1

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?