見出し画像

金澤で食いだおれの晩夏なり

久しぶりに金沢へ2泊3日の旅

食べて飲んで休んでまた食べて...

あぁ 全部美味しかったな
癒されたな

金沢旅行で訪問したお店について
備忘のために記したい。

念願のくりゑンテに訪問

ひがし茶屋街にあるフレンチレストラン、くりゑンテKawabataで癒しのひととき。姉の紹介で席を用意してもらった。今回が2度目の訪問。

素晴らしかった、くりゑンテさんが織りなす心のこもった料理の数々。

ひがし茶屋街 観音町
イカした外観に胸高鳴る
ココロが落ち着く和の空間
こだわり抜かれたテーブルウェア
賑やかなカトラリーにワクワク
中央に置かれた木塊に前菜 焼いた白茄子のペースト
菊を彩る虫籠に気分爆上がり
なんと中身は高級魚介ロワイヤル〜鮑雲丹フグ毛蟹+巨大トリュフのせ
季節の前菜各種 蛸の出汁が短冊型のジュレになっていて感動
ふくふくしい甘鯛のポワレ
小ぶりの焼き立てパンが美味しい
A5黒毛和牛炭火焼と五郎島金時
シェフの絶品バスクチーズケーキ
爽やかな洋梨ソルベ
富山県出身の白茄子

シェフ選りすぐりの新鮮且つ質の高い食材が丁寧に、それはそれは繊細に愛情を込めて至極の逸品に変身する。

どのお皿も甲乙つけがたい味

最後の写真、白茄子はシェフ自ら見せてくださった
えぐみのない艶々した茄子
富山まで買いに行っているとの事
この茄子が前菜として焼いてペーストされていた
茄子の味わいの奥にスモークした香りが口内に拡がる

素敵なシェフと可愛いマダム

金沢の名店で質の高い時時間を過ごせました。

残念ながら今年いっぱいで閉店されるそうで寂しい...


私にとってのソウルフード
ぼてぢゅうの豚玉食べるのはマスト!

豚玉の形が楕円だよ
焼きそば(豚)大盛り

JR金沢駅からほど近く、近江町市場の対面にある百貨店めいてつエムザ内

お好み焼き屋 ぼてぢゅう

ここのお好み焼きは私にとってのソウルフードであり金沢へ行くときは必ず出向く場所。

豚玉に入っている豚肉はカットせずそのままで焼いてくれるからお好み焼きの形が楕円になる

この形が個人的に胸きゅん!

オリジナルソースと特製ホワイトソースが絶妙

美味しすぎるよ!
11時開店からお客さんが続々入店する人気店。

金沢駅西口にあるクロスゲートには北陸の旬が大集合
にし茶屋街でスイーツ堪能

パスタ店Dinette

JR金沢駅西口を抜けると右手に見えるクロスゲート金沢。
ここには北陸の旬のフード、レストラン&バーが軒を連ねている。
味が美味であることは勿論のこと、店構えや内装、インテリアなどシンプルモダンなものが多くワクワクする。

オシャレな空間に身を置き堪能する北陸の味

今回はパスタ店Dinetteで牛ホホとトマトソースのパスタを注文。お肉がホロホロで柔らかく上にかかった林檎ソースが爽やか。地ビールの金澤麦酒はキリッとした味わい。真紅のラベルが和のデザインで素敵。

富山県発の将軍バーガー美味しい
アメコミみたいな柄のコップがcool!!

お持ち帰りで将軍バーガー。
富山県発の和牛使用のハンバーガー。
肉肉しい食べ応えのあるハンバーグでバンズにはさりげなく「将軍マーク」が焼印されている。今回はハンバーガーのみお持ち帰りしたが、ドリンク用の紙コップがカッコいい。アメコミ風の絵柄できゅん!

にし茶屋街はこの通りだけ
趣ある老舗 諸江屋本店
ここでブレイク
ももと木いちごとアールグレイ氷、抜群に美味しい!
季節のパフェ、桃尽くしで爽やか

金沢3大茶屋街の1つ「にし茶屋街」は一番小ぶりな規模で短い通り一本のみで隙間時間にサクッと訪問できて便利。一番有名であるひがし茶屋街は観光地として知名度が高くいつも人がいっぱい。一方、にし茶屋街のひっそりしていることよ。この日もほとんど人の往来がなく、歩きやすかった。有名な落雁の店「諸江屋」の建築は必見。
・・・と書きながらブレイクはにし茶屋街にある「甘納豆かわむら」でバフェとかき氷を堪能。店内の装飾がほとんどなく、主役は食べ物である。そんな声が聞こえてきそうな静かなお店で寛ぎの時間。

武蔵ヶ辻にあるスクエアホテルに宿泊

ザ・スクエアホテル武蔵ヶ辻
モダンなデザイン
朝食会場
客室の廊下に和テイストが粋
客室
深夜の鼓門

1日目は金沢到着が夜になり、駅前は静けさが拡がる。
いつも観光客で賑わう鼓門はライトアップされて美しく夜の姿でお出迎え。
武蔵ヶ辻にあるスクエアホテルへはJR金沢駅から徒歩10分程で到着する。隣は近江町市場、対面にはめいてつエムザがある好立地。

次に金沢へ訪問する時に行きたいお店もすでに思案中。

楽しい旅でありました♪
さぁ明日から頑張ろう。

Junko Summer



この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,365件

#この街がすき

43,524件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?