見出し画像

#041 想いの集まり“夢うつつ” ~ネジの足りないワタクシの夢コロリン考~

どこかのお弁当屋さんでアルバイト!?している高校生の時に好きだった好子ちゃんを陰から眺めている自分!?

(彼女は年下の高校生らしきバイトして仲間と話をしながら仕事をしている様子だ…)

声をかけるのか?
かけたのだろうか?!

場面は,ひとり想いを巡らしながら歩く自分の姿を追っているかと思いきやもうその思考…想いの中に同化している。

カノジョは独りかぁ~何で一緒になってくれないのだろう??どうしてはっきり答えをくれないのだろう??

んっ?彼女に告白か何かしたのか??
疑問の湧く自分自身を眺めるもう独りの自分……

一緒にこの先を共にシタイと想いと
何かに迷って答えをくれない彼女…
好きだけど嫌いじゃない でも そのつぎにいかない…進まない。

彼女のニッコリ♡に,安堵!?安心を勝手に産み出し生じさせて穏やかなココロを楽しむ自分と共に…
そのさきに踏み出したいもう独りの自分の想いが,不安,戸惑い,焦り!?らしきを産み出し疑問の渦に巻き込もうとする…

穏やかな幸せな脚本と…
幸せな脚本を素直に受け入れずに様々な憶測から生まれるある意味不幸せ!?な逆をいく脚本…

安堵を望みつつ安堵を受け入れないひコトを楽しんでいる矛盾の中の脚本作り……

彼女の想いをあれこれ想像しながら,夢うつつから目が覚めはじめる。

『あっ,夢をみていたんだっ』

ボォーっとしながら,今までみていた夢の記憶を辿りつつ,
今現実に生きているこの世界の自分の確認?!認識し
ひとつひとつつなぎ合わせて現実に戻る。今まで夢をみていた認識をシテ現実と区別することで 生きている?生きてきた?過ぎてきた記憶の積み重ねの現実のいちばん新しい今ここの最先端の位置に戻り
昨日までの脚本記録の先頭,つまりいちばん新しい自分の立ち位置である。

今日はどんな日になるのか?
世界はどんな様相になるのか?
参○党が…○シアが…。そう多くの方が選んでいる?現実うつつの世界


思考は量子によって出来ている
想いが現実を創る
鏡の世界
シンクロ
モロモロに未だ未知なる可能性を秘めた 今 この現実と云われているこの世 現世。。生きているとされる時間の流れの中の自分だ。


久しぶりに夢に出てきた高校生の頃大好きでちょっとお付き合いシタ好子ちゃん♡

たまぁ~に,いまだ夢をみることがあるのだっ
ウン十年も過去とされる記憶の中でたまに勝手な記憶の中で勝手に妄想して脚本を作り夢として写し出す…

夢の中の自分は結構自由だし展開も速いっ
かつて総理大臣と話したコトもあったなぁww

ネジの足りないワタクシとしては…
夢の持つ意味はひとつでなくいろいろあるのではなかろうか?的なかんがえである。。

◈自身の想いが現れる?反映されたモノ
◈自身の想いと出てきた方の想いが何かしらでツナガル テレパシー的なモノ。。
◈メッセージ(スピリチュアルも含めて)
◈その他諸々組み合わさった結果によるもの

まっ!!いずれにせよ,現以外は夢!?無いと思えば全て 空想妄想絵空事である。。
(パラダイムシフト?が証明立証されたら別だが)

現世界で思考シテ安堵を得るために導き納得するためのワタクシ的考えは…
実生活の中で,迷っている?踏みきれない覚悟等…

躊躇している自己の声に反応した結果の投影されたのが 今回の夢の脚本であるのかなぁと…しかし,こうまでして安心シナイとココロ落ち着かないのはいつぞや頃からなのだろう・・・
恐れも怖さもなく時間を過ごして楽しんでいた記憶をすぐに あの頃あの時~と答えるコトの出来なくなった 現段階のワタクシ自身。。
積み重ねた厚みと幅のありがたさでもあるし
固定観念 制限世界を あたりまえ と思い込んで 未知なる可能性を封印している面もあるのかなぁと…
今朝の思いつき♡勝手な妄想空想デス。。

サササ。。先ずは積み重ねた 現世 の今を なるべくたくさん ニッコリ♡ することからはじめましょ🎵


後記
想いの数だけ,現実は存在する…現れている。。
そう,十人十色であり視点が違えばみえる世界もまるっきり逆になるのだ。。
『誰かが想ったから現れた現実』と言うコトを聴いた時から ふ~ん と軽く想いつつも結構 『そうかもぉ』と簡単に信じてるネジの足りないワタクシ。。
ニッコリ♡出来れば正否は関係ないしねぇ♪

昔と違って…現代人の共感!?共有認識のスピードや伝わる速さは格段に違ってきている~(と勝手なワタクシの思い込み流されなければ流されない方もおられるしその方が不自由であるかと云えば全てがYesでもないしね)
狭い,家族間から 近所デビュー。。
地域の括りの世界,地方,都市…ヒトによっては世界へと活動範囲は拡がる。。
望めば自由だし。。感じ方考え方も捉え方,視点思考も多種多様。
受け入れ器量容量も変わるし変わる必要もまた無い。。(変わらなきゃダメでもない?)

何はともあれ。。
ひとつの 想い を記してみただけなのだが…
この己の中でツナガリ生まれた想いをどうするかは…
想いの強さ弱さはにもよる。。
どうなるのか?奥底の声はまだ聴く気もあまりなさそうである


頂いたサポートは,お爺ちゃんお婆ちゃんの『シテ欲しい♪』の補助に使います。お手伝い屋🐾