見出し画像

【地元横浜のおすすめの店】パティスリー・横浜モンテローザ

今回は珍しく、地元の話をします。
私の地元・横浜の、老舗パティスリーをご紹介したいと思います。

このお店、上品で繊細な味わいで、安定のおいしさです。

そのパティスリーとは、「横浜モンテローザ」
私のお気に入りです。

ロケーションは、京急日ノ出町駅と伊勢佐木モールの中間辺りです。

日ノ出町駅を背にして伊勢佐木モールに向かって歩いて来ると、右手に湘南信金のビルが見えてきます。

その向かいの通りから左折し、脇道に入って数メートルです。

横浜モンテローザ
神奈川県横浜市中区長者町8丁目136−9


この界隈には不似合いな、おしゃれなお店なのですぐわかります(笑)

大きなシャンデリアに照らされた陳列棚には、美味しそうなケーキが並んでいます。

陳列棚の中のケーキ
定番から季節のデザートまで


ケーキの相場は、1個600~800円くらいです。
感覚的に、ここ数年で1個当たり100~200円ほど値上げしたと思います(汗)

鉄板はイチゴショートケーキですが、季節ごとに新作が出るので、来るたびに選ぶのが楽しみです。

今の季節だったら、メロンやマスカットなどのフルーツを使用したケーキが並んでいます。

ちなみに横浜モンテローザの看板商品は、明治初期の開港当時のレシピを再現したというアップルパイなのですが、このときはあいにく売り切れだったようです。

他にも、ギフトにも最適な焼き菓子類がそろっています。

色とりどりの焼き菓子
ギフトに喜ばれそうな、おしゃれにパッキングされたお菓子たち


店内もとてもおしゃれで洗練されているので、物色するだけでも楽しいです。

なお、お店にはイートインスペースはありません。

横浜モンテローザのマスコットキャラクター・猫のクレメ君
人形は非売品


パティスリーは、季節のイベントにも欠かせません。


クリスマスシーズンの横浜モンテローザ
クリスマスのギフト商品の数々
昨年のクリスマスに購入したクリスマスケーキ
スポンジにムースを挟み、外側をベリーのゼリーで固め、溢れんばかりのベリー類を散りばめていた


見るも美しいクリスマスケーキは、甘さ控えめながらとろけるようなおいしさでした。

横浜モンテローザのケーキは、とにかくいい材料を使用しているのがわかります。

この宝石を散りばめたかのようなベリーのクリスマスケーキ、飾られているベリー類もフレッシュで甘いんです。

ケーキに飾られたイチゴなどは、少々酸っぱくていかにも冷凍品感が強いですが、これはベリーも生でいいものを使っている証拠でしょう。

その他にもイベント時には、その時期ならではの商品が並ぶので、その都度来店してみるのも楽しいです。

今年の母の日に購入したギフトパック
かわいいミニトートの中に、ブーケと数種類の焼き菓子が入っていた


横浜モンテローザ、地元の人にも観光客にもおすすめしたいお店です。

横浜に遊びに来た際の、お土産購入にもいかがでしょうか。


この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,149件

#おいしいお店

17,423件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?