見出し画像

いつまでも夢(目標)をもっていたい

幼少期は機嫌が日によって変わる怖い母に育てられ、
「○○習いたい」「○○やりたい」と言うと
「えーほんとにやりたいの?」「あんたなんてどうせ続かない」
「向いてないよ」などと言われやる気を削がれ、いつしか自己主張を
しなくなった私。
毎日母の機嫌を伺い生活していたせいか友達に対しても、母と同じように
気を遣いなかなか親しくなれずにいました。
なりたい職業もなく、自分に自信が持てず、普通に高校に行き、短大に進み
父が進めた会社に就職。
反発し、自己主張をしなかった私が悪いので親のせいではないけれど、
あの時違う道を選んでいたら…と思うことが多々あります。

出産し、子育てもひと段落したとき、パートで働いていた会社で出会った社員の方が語る人生論(いずれnoteに書きます)にびびっときて、このままでいいのかな?もっと人生を楽しみたいと思い参加したお友達づくりのコミュニティーである出会いがありました。

その人は初めて会った時から気さくに打ち解けることができ、遠慮なく何でも指摘してくれました。いままでそんなに深く人付き合いしたことあったかな?と思うほど人間関係を築くのが得意ではなかった私にとっては不思議な存在でした。

ある時、「じゅんは生命力がない。ただ誰かにぶら下がって生活している。一人で何もできない」と言われはっとしました。確かに経済的に夫に依存していた。家事をしていれば困ることはないと・・・つらいことはたくさんなったけど一人で生きていく自信がないから自分の気持ちを抑えそれまでして依存していた。でもそれが幸せだと思っていなかった。仕方ないとあきらめていたからです。

自分がしたいことをする。今までは親のため、夫のため、子供のためと自分以外のために生きてきた。私はどこにある?と気持ちがざわざわしました。
まずは自己主張できるような経済力をつけよう。いつまでもできる仕事や資格を身につけようそうすればきっと自信を持てるんじゃないか。私にそれができるのか不安のほうが大きかったけど、まずは行動と社会保険加入できる会社に就職PCの技術を身につけながら、カウンセラー資格、コーチングを学びNPO法人のボランティアで相談員をしました。

そのときそのとき小さい目標をクリアしながらなりたい自分に近づく努力が楽しく思えました。だいぶ歳をとっていたので遅くなったけど夢を持つことの大切さを知りました。

今の夢は介護の必要なないくらい元気にいつまでも過ごすこと。そのために今すべきことは何か?心身ともに健康でいるために食事、やりがい、運動など若い人にも伝えていく活動をすることです。関連して展開したい活動もあるので併せてシステム作りをしたいです。

構想を考えているとワクワクします。

私に生命力を与えてくれたその人に感謝です。人の出会いは一番の宝物です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?