見出し画像

手作りする暮らし

こんにちは。
じゅんじです。

"自然とつながるサステナブルな暮らし"
"自分を大切にするセルフケア"
をテーマに記事を書いております。

をテーマに記事を書いております。


☆【環境再生】食べられる森「フードフォレスト」。
人と自然もコミュニティのひとつ。コミュニティが食べられる森に。

☆このプロジェクトを応援しています!
コスタリカの農園に、植樹して「なまけものの通り道」をつくろう!

福岡県から静岡県に引っ越しをして
1週間が今日で経過しました。

毎日、僕がやりたかった暮らしができていて
とても充実した日々を過ごしております。

元々何もなかった更地に
木や様々な植生を植えた森づくりとガーデニングを掛け合わせた
「フォレストガーデン」での作業や、
隣接した森での採集。

家での暮らしでは
毎食にメニューでは
採集した作物をおかずに
鍋で炊いたお米とお味噌汁
とシンプルで美味しい料理をいただいています。

パソコン作業のお供には
庭から採ったハーブティーをいただいたりと
豊さを感じられる暮らし。

この暮らしを始めてから
野草の種類をかなり覚えたし
以前までは無視していたような野草が
実は美味しいものだと気づけたし、

この暮らしを始めてから
鳥の種類も覚えて
鳴き声で少し判断できるようになりました。

生きることで大切なことを
人と自然が教えてくれるようになりました。

まだ1週間しか経っていませんが
自分の変化がとても面白くて
1年後の自分が楽しみです。

ギフトの暮らし

ここから先は

925字 / 2画像

自然の仕組み・生きもの仕組みをしり、ひとが繋がっていく暮らしをお届けするマガジン。 「小さな循環」「自給自立」「Share Your Be…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?