Jun Ando

Designer / 1995 / Kagawa

Jun Ando

Designer / 1995 / Kagawa

最近の記事

STUDIOでサイトトレース_Vol.05

こんにちは、デザイナーの安藤です。 SUTUDIOでサイトトレース第5弾です。 いよいよ新年度が始まりますね〜。 3月…年度末はやっぱり忙しかったです。 そして家族も体調不良が続き、花粉もやばくてどえらいひと月でした…。 今回もあまり進捗がありませんがよろしくお願いします。 株式会社コミュティオ先月の続きです。 -現行サイト https://communitio.jp/ -トレースしたもの(TOPページ) https://preview.studio.site/

    • STUDIOでサイトトレース_Vol.04

      こんにちは、デザイナーの安藤です。 ちょっと忙しくて3月がきてしまいました。 STUDIOデザインアワード、見ました。すごいですね〜。 今自分がやっていることが馬鹿に思えてきますが、なんとか継続していこうと思います。 目指すべきところはあそこですね! PLAYLIVING IZU今まで避けてきたリズムのあるレイアウトにも挑戦。 -現行サイト https://playliving-izu.com/ -トレースしたもの(TOPページ) https://preview

      • デザイナーの僕が小さい頃に好きだった絵本を振り返る

        こんにちは。デザイナーの安藤です。 現在2人の子ども(2歳と1歳)の子育て真っ最中なこともあり、「絵本」に触れる機会が多くなってきました。本屋へ行くと全く知らない絵本から、昔読んだことがある本まで色々と並んでいます。 昔好きだった絵本を手にとってみると、当時の懐かしい記憶を思い出したり、本の良さに改めて気づいたりしたので振り返ってみようと思いこの記事を書いています。かなり内容に触れた感想なので、知ってる人にしか伝わらないかもしれませんが…。 皆さんは小さい頃に好きだった

        • STUDIOでサイトトレース_Vol.03

          こんにちは、デザイナーの安藤です。 完全に失踪したかと思われたこの企画…。なんと復活します!! STUDIOでサイトトレース第3弾です。 ほぼ1年越しの更新…。この手の失踪から戻ってくる例って中々無いのではないでしょうか(待ち望んでいた人はゼロだと思いますが)それだけでも自分を褒めてあげたいと思います。 2024年はなんとか継続していきたいです。それでは参りましょう。 と言っても今回は1つだけになります。自分用のメモと共に。 株式会社OnePlanetシンプルなレイア

        STUDIOでサイトトレース_Vol.05

          STUDIOでサイトトレース_Vol.02

          こんにちは、デザイナーの安藤です。 STUDIOでサイトトレース第2弾です。 ちなみに2月はプライベートで第二子が誕生し(めでたい)、ほとんどの時間をそこに費やしておりました😇 なのであまり進捗がありませんが、全くしてない訳ではないので記録として一応残していきます。 よろしくお願いします。 01_株式会社ペンマークメインビジュアルが写真では無く、グラフィックのものに挑戦しようと思い選定しました。 -トレースしたもの(PCのみ) https://preview.st

          STUDIOでサイトトレース_Vol.02

          俺的好きなデザイン会社10選_グラフィック編

          こんにちは、デザイナーの安藤です。 みなさんは好きなデザイナーやデザイン会社はありますか?おそらくデザインを生業としている方ならなにかしら自分の「好きなデザイン」があるのではないかと思います。 普段のクライアントワークだとターゲットや目的に合ったテイストのデザインを目指すので、ある意味自分の「好き」や「嫌い」という気持ちは隅に置いておかなければいけない場合もありますよね。また経験と同時に見る視点や深度も変わってきて、単純に好き嫌いで評価しなくなっていくと思います。 でも

          俺的好きなデザイン会社10選_グラフィック編

          STUDIOでサイトトレース_Vol.01

          こんにちは、デザイナーの安藤です。 2023年になったので新しいことでも始めますかということで、昔少し触って挫折したノーコードツール「STUDIO」の勉強を始めました。 タイトルにサイトトレースとありますが、要は世の中にある優れたサイトを再現してデザインもSTUDIO実装も両方学んじゃおうという取り組みです。 で、例の如く何かのプラットフォームにアウトプットしていかないと継続できそうに無いので、noteに記録していこうと思った次第です。 どうぞよろしくお願いします🙏

          STUDIOでサイトトレース_Vol.01