見出し画像

【20w2d/2023.02.05】シングルで出産することについて今、感じること

最近、すごく不安になってたし、イライラしてた。

理由は明確ではない。
一人で育てていくことへの漠然とした不安。
小さなことに対してのイライラ。

戌の日のお参りは兄家族に一緒に来てもらった。
でも、他の人たちは、旦那さんときている人がほとんどだった。

会社の人や友達に、シングルマザーで産むことを伝えると、なぜか大変だね、とか、いろいろ事情があるんだね、とか言われた。

だいたいの出産関連のものは、結婚している前提で、パパがいる前提で作られている。
赤ちゃんを授かったことを伝えると、結婚したんですね!とか言われる。

会社近くのお弁当屋さんにお弁当を買いに行った時は「何ヶ月目ですか?」と聞かれて、そこまでは良かったんだけど、その後に「出産はパパ立ち合いされるんですか?コロナだからね〜、なんちゃらかんちゃら」と聞かれた。

「あー、どうですかね、産院に確認しないとまだ分からなくて」と、はぐらかしたけど、なんかもう、子供を産むって結婚している前提で、パパがいる前提なんだって思った。

なんか、そういう細かいことに地味に傷ついていたし、嫌気を感じていた。

そして、同時に一人であるということがとても重圧に感じた。

ふと、世の中のシングルマザーの方(全員がそうだとは思わないけど)は、こんな思いをしているのか、と、なんか世の中に対して、嫌な気持ちになったし、そんな世界を変えたいって思った。

なんでシングルマザーってだけで大変だなって言われるんだろう?
ちょっとかわいそうだと見られるんだろう?
なんでパパがいることが当たり前だって思うんだろう?

わたしは、大好きな人の子供が欲しいと、自ら選んでシングルマザーという選択をした。

わたしは子供が欲しかった。
でも、誰の子でもよかったわけではない。

この人の遺伝子が欲しいという相手と出会えて、その人の子供を産みたいと願い、授かることができた。

わたしにとって、それはとても幸せなことなのに、どうしてわたしの幸せを、大変だね、とか、いろいろ事情があるんだね、とか、他人に評価されないといけないんだろう。

もちろん、周りの人たちは暖かくて、
わたしの選択の経緯を詳細に話すと、「私らしい」とか、「かっこいい選択」とか、「今の時代っぽい」とか、肯定してくれる人がほとんどだけど、
でも、そういう詳細を話さないと世の中のイメージだけで判断される。

なんか、それが嫌だった。

でも、そもそも、わたしが未婚でシングルマザーを選択したのは、そういう世の中の「シングルマザーって大変」とかいうイメージを変えたいと思ったことも、理由の一つだということを思い出した。

シングルマザーという言葉を聞くと、なぜかポジティブなイメージを持たれることって少ないと感じる。

だったら、わたしはシングルマザーとして、めいっぱい楽しんで生きようって決めた。
そして、シングルマザーでも楽しく生きられるんだって思って欲しいと思った。

だって、シングルマザーだから、とか、そんなの関係ない。

誰だって、どんな環境だって、自分が自分の人生を楽しむことはできる。

シングルマザーでも、結婚してても、独身でも、誰だって、幸せに生きることはできるし、人生を楽しむことはできる。

世の中の生き方に合わせるんじゃなくて、自分の生きたい生き方を選ぶことが、本当に幸せな生き方なんだと思う。

世の中の幸せじゃない、自分の幸せを選択することは誰だってできるし、それが自分の人生を生きるってことだと思う。

マイノリティでもいい。
イレギュラーでもいい。

わたしはわたしの生きたい生き方を選んでいく。

そして、その選択に責任を持って生きていく。

不安だけど、わたしは自分に嘘をつく生き方じゃなくて、自分の生き方に胸を張って生きたいから。

そして、お腹の子に胸を張って自分の人生を生きてると言いたいから。

それがわたしの生き方なんだと思う。

べび、わたしを選んでくれて、わたしの元に来てくれてありがとう。

いつもわたしに勇気をくれてありがとう。

愛してるよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?