jun_okayama

かつて通信・放送に関わる仕事に携わり、今は無職。その昔登録した欧米の業界紙のニュースメ…

jun_okayama

かつて通信・放送に関わる仕事に携わり、今は無職。その昔登録した欧米の業界紙のニュースメールが届き続けるのを読んでしまって、なんか知ってる気になっている。それをnoteでまとめてみたらとアドバイスをいただき、ためしに始めてみます。

最近の記事

英放送制度見直しについての白書(多少の注釈付きヴァージョン)

Policy paper Up next - the government’s vision for the broadcasting sector Executive Summaryの訳(わかる範囲で注釈をつけました。ご自由に参考にしていただければ幸いですが、研究・著作に使われる場合にはご自身で内容の確認をお願いします。)  英国のクリエーティブな経済は世界的な成功物語である。そして我が公共サービス放送事業者(注:(国有)BBC、S4C(ウェールズ)、Channel4、

    • 英放送制度見直しについての白書

      Executive Summary仮訳(というか理解のための急訳、内容保証せず。 太字部分が個人的に関心、その他の部分はよく理解していないところも)  英国のクリエーティブな経済は世界的な成功物語である。そして我が公共サービス放送事業者がその担い手である。彼らは英国で、そして世界中で愛される英国的コンテンツを作っている。政府はそれが継続することを求めている。  ラジオとテレビが、英国において重要な公的な価値をもたらす強く価値のあるメディアであり続けている。人口の89%が毎

      • 米国におけるテレビ番組の同時配信

         日本ではNHKに続き10月に日本テレビがTVerで同時配信を開始、テレビ東京も年内に開始予定であることを明らかにした。英国、フランスなどのテレビ局のホームページを見ると、日本からは視聴できないが同時配信をネットで無料で視聴できることが伺える。しかし、Netflix、Huluなどを生みだしたネット配信の最先進国である米国では意外にもNBC、ABCなどのネットワークの番組やその系列地上波ローカル局の無料同時配信は低調で、日本が先行する形になっているようだ。 「無料」の同時配信

        • NBC UniversalとYouTube TVの再送信を巡る交渉成立

          NBC Universalの地上波ネットワークNBCやケーブルチャンネルCNBC、MSNBCなどの再送信をめぐりケーブルテレビ同様の多チャンネルサービスをインターネットで提供するGoogleのYouTubeTV(米国のみ)との間で難航していた交渉が成立、NBCの系列ローカル局やケーブルチャンネル合わせて14チャンネル以上の再送信が継続される。NBC Universalは再送信料の引き上げとネット配信サービスPeacockのYouTube TVへの組み込みを要求していたとされる

        英放送制度見直しについての白書(多少の注釈付きヴァージョン)

          ネット配信サービスに力を入れる米主要メディアグループ

           米国では、Disney-ABCのDisney+等、Comcast-NBC UniversalのPeacock、ViacomCBSのParamount+、WarnerMediaのHBO Maxなど主要メディアグループがネット配信サービスに本腰を入れて取り組んでいる。8月12日に発表されたDisneyの4-6月期(年度は10-9月)の業績を見ると、米メディア界の潮流が見て取れる。 Disneyの4-6月期業績 全体の売上が170億2200万ドル(前年同期比+45%)で、営業利

          ネット配信サービスに力を入れる米主要メディアグループ

          英国の放送制度改革

           英国では、テレビのデジタル化以来の放送制度改革をめざす動きが進んでいる。主要な論点は以下の2つ。1)「公共サービス放送」をネット時代にどう対応させるか。2)Netflix等ネット配信サービス事業者も放送事業者と同様の規制の対象とするか。 英日の放送制度の違い  BBCがNHKのモデルとされることから、英日の放送制度の違いが十分意識されないまま、英国の放送制度について語られることが多いように思うが以下の点を最初に確認しておこう。1)英国では「公共サービス放送」(以下PSB:P

          英国の放送制度改革