note の みなさん、知恵を貸していただけませんか ✨



じゅんママと まなの 二人三脚で


jun-mana です。


いつも、私たちの 記事を 読んでくださり、

また、まなの 絵を 見てくださり、


本当に、ありがとうございます ‼️


note で、みなさんと 出逢えて、ちょうど


3ヶ月が過ぎようとしています。


みなさんの 記事を 読ませていただき、


いろんな 感じ方、考え方、そして


生き方を、 学ばせていただいています。


介護や まなのことで、病院通いと家で


バタバタしている私に、広い世界を


感じさせて もらっています。



これからも、よろしくお願いします。💖



ところで、そんな みなさんに、思い切って


声をかけさせて いただきました!


ちょっと、肩に 力が 入りすぎて 😅


私、こう見えて ?

どう見えて ?


本当は、緊張しい! なのであります。


もう、ご存知ですか… 🤭


では。


今まで、まなの 絵を 何枚も 載せてきました。


描いた 時期は、かなり前後しています。


これまた、ご存知の通り、まなは、

生きづらさ 最高級で あります。


そんな まなは、絵 が 彼女の 唯一の、


と、いうか、一番の 表現方法 です。


生きている 証 ❕ と 言っても、過言では


ありません。


まなは、この 約3ヶ月、ほんとに 半分


寝こんでいる状態です。


少し、動ける時は、( 投稿しました 絵 )


【 静かな 夜に 】


ひとり、散歩 します。


私は、そんな まなに、そして、25年


がんばってきた まなに、なんとか 喜びを


味わわせてやりたいのです。


そして、なにより…生きる力を ❕


でも、私だけの 力 だけでは、限界を


感じています。



願いであり、祈りですが…。


✴️ まなを 画家 にしてあげたい ✴️


画家 みたいな…で、いいんです。


でも、簡単に そして、長く外出できない


まなを どうしたら いいのか ?


まなは、今までの投稿 で おわかりのように


いろんな 絵を 描きます。


載せていませんが、ストーリーも 考えて


マンガも描きます。



じゃあ、そうしたらいいじゃないか、と


言われると思いますが…


それが 出来れば、 苦労はありません。😭


マンガにせよ、なんにせよ、自分のペース


でなければ、描けないのです。


だから、いついつまでの締め切り ‼️


なんて言われると、追い詰められて


しまうんです。


また、音や、人混み、声、気配…


いろんなものに 、大きく影響されます。


それ以外にも、いろんな症状があります。


また、反対に 集中すると、何時間でも


寝食を忘れて、描き続けます。


まな自身、いろんな意味で、自分自身の


コントロールが 大変 難しいのです。



まなも、努力 してきました。


Twitter やら、pixiv やら、絵を


載せました。


若い世代には、人気のキャラクターを


まな版で 描くと、アッという間に


すごい 数の 反響 でした。


しかし、純粋 すぎて、不器用な まなに


そんな世界は、怖いものでした。


機械音痴の私は、いっさい ノータッチ。


そんな 世界で、まなが、いくら 誠意で


接しても、まなの絵を うまく騙して


自分が 書いたように 売る人や、


まなちゃんの 絵 、すごい ‼️


と、言って、なんかワケわかりませんが、


自分が、まなちゃんを 育てる ? ??


と、言って、誘導されそうになったり。


もう、怖い ‼️


と、まなは、そんな 世界から 離れました。


そして、note に たどり着き、みなさんに


見ていただくきっかけになりました。



私は、まなは、画家のような人になれたら


いいのではないかな…と、考えています。


文章を書くのも、得意かも…です。



ただ、まなは、自分から 動けず、


また、私は、フットワークだけは、誰よりも


軽いとは 自負していますが、具体的に


どうすればいいのか ⁉️


途方に暮れています。



できれば、まなの ように、生きづらさ


満点 ❕ だけど、この世で、光る 原石 ✴️


を、見つけようとしている 子どもたちに


お母さんたちに、共に なにかを見つけ


られるお手伝いができれば…まなと、


以前 、そんな話もよくしておりました。



自分みたいな 子どもたちに、絵を


教えてあげたいな~なんて。



みなさん、もし、こんな風にしてみたら?


とか、こんなところにも 絵を出してみたら


? とか、なんでも思いつかれたことが


ありましたら、教えていただけませんか。


どんなに小さなヒントでも いいんです。



よろしく お願いします。✨



最後まで、読んでくださり、ありがとう


ございました。

記事、絵や作品に興味を持って頂けたらぜひサポートをお願いいたします🙌✨頂戴したサポートは、「みんなの居場所づくり」への実現に向け活動資金に充てさせていただきます!