マガジンのカバー画像

#Web3 記事まとめ

9
運営しているクリエイター

#PFP

NFTから学ぶ次世代型マーケティング

NFTから学ぶ次世代型マーケティング

投機目的のNFTアートが下火になった後、PFP(PictureForProfile)とよばれるNFTが一時大変注目されました。

PFPの価格も一時と比べると大分落ちつきましたが、私は注目すべきことはその投機的側面ではなく、NFTから洋服のブランドやアニメ、ゲーム等の新しいIPが創出されているマーケテイングの側面だと思っています。

PFPの2つの役割PFPには、役割は大きく2つあります。

1つ

もっとみる
NFTで夢を見る

NFTで夢を見る

NFT市場は、現在すっかり冷え込んでいます。しかし、私は、複製できない、追跡可能という技術が生かされて、NFTが公的な電子書類のデファクトになる日がいつかはくるのではないかと思っています。

いつの日になるか全くわかりませんが、いつかまた、NFTが再び値上がりする日がくるのを辛抱強く待とうと思っています。

NFTバブルNFTアートバブルのきっかけの1つになったのが、2017年に販売されたCryp

もっとみる