見出し画像

復職大家の夕飯 24 鳥ご飯

復職したサラリーマン大家の夕飯 24。久々に鳥ご飯を自分で作る。アジアン風。チリソースを切らしていた。

鳥ご飯。

  1. 洗って置いておいたお米3合を炊飯器にいれる。通常の水加減から大さじ3くらい少なめにしておく。

  2. 解凍した鳥もも肉2枚を熱したフライパンへ。思ったよりも油が出なかった(フライパンをアツアツにしすぎた?)のでオリーブオイルをちょろっと。ナンプラーを大さじ3。焼き色がつけばOK。

  3. フライパンの中身を汁ごと炊飯器に投入。鶏ガラスープのもと小さじ2、ネギの青いところ(3cm✕3)も一緒にいれる。

  4. 普通に炊飯。炊きあがったら鶏むね肉をよけてご飯をほぐしておく。

  5. チリソースを切らしていたので、ありもので別の味付け。オイスターソースとはちみつを3:1の割合で。レモン果汁をちょっぴり。砕いたアーモンドをたっぷり。これを混ぜる。

  6. ご飯、鳥もも肉、5cmの長さに切った水菜を1つの皿に盛り付け。ソースをかけて出来上がり。


添えもの

  • 茹でたいんげんのマヨネーズ和え

  • 大根の漬物。スライサーで薄く切った大根を水切りし、ゆかりで和える。

  • ゆで卵

あとはスープ。鶏ガラスープのもとに乾燥大豆と漬物用大根の切れ端を投入しただけ。


全体的にしょっぱい味付けになった。ナンプラー多すぎたかな?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?