マガジン

  • PHPによるZoom APIの実装例(全4回)

    下記4記事をまとめたものです。単体購入より10%引きです。 https://note.com/jun574/n/n4964a60a5afe https://note.com/jun574/n/na8f815d0a641 https://note.com/jun574/n/nb057f7ccb9b0 https://note.com/jun574/n/n1efe20bf9b05

  • PHPによるZoom APIの実装例(第3回,第4回)

    下記2記事をまとめたものです。単体購入より10%引きです。 https://note.com/jun574/n/nb057f7ccb9b0 https://note.com/jun574/n/n1efe20bf9b05

  • PHPによるZoom APIの実装例(第1回,第2回)

    下記2記事をまとめたものです。単体購入より10%引きです。 https://note.com/jun574/n/n4964a60a5afe https://note.com/jun574/n/na8f815d0a641

記事一覧

小学生に支給されているiPadで遊びたい

(注)とりとめのないただの作業日記です。 gigaスクール構想によって、学校の子どもたちほとんどにタブレットが支給されました。 うちでも、たまにインストールされてい…

jun
1か月前
3

PHPによるZoom APIの実装例(第4回(全4回))

第4回:Zoomミーティングの登録前回はZoom APIを利用して、現在ミーティング中のZoomの表示、今後予定しているZoomミーティングの一覧の表示をしました。 今回は、Zoom AP…

500
jun
8か月前
2

PHPによるZoom APIの実装例(第3回(全4回))

第3回:現在ミーティング中のZoomの表示、今後予定しているZoomミーティングの一覧の表示 前回はZoom APIを利用して、Zoomミーティング参加者の取得を行いました。 今回は…

500
jun
8か月前

PHPによるZoom APIの実装例(第2回(全4回))

第2回:Zoomミーティング参加者の取得前回は、Server-to-Server OAuthによる認証、ZoomのユーザーIDの取得を行いました。 今回Zoomミーティングの参加者の一覧を表示するAP…

500
jun
1年前

PHPによるZoom APIの実装例(第1回(全4回))

第1回:Server-to-Server OAuth認証の方法、Zoom IDの取得1.前提 Zoom APIを利用して ・Zoom会議参加者一覧の表示 ・今後予定されているZoom会議一覧の表示 ・Zoom会議の…

500
jun
1年前
1

小学生に支給されているiPadで遊びたい

(注)とりとめのないただの作業日記です。

gigaスクール構想によって、学校の子どもたちほとんどにタブレットが支給されました。
うちでも、たまにインストールされているタイピングソフトなどを使って遊んでいますが、正直なところ、普段はあまり使う機会がありません。
徳島のある学校とは違い、うちではiPadが支給されていますが、使わないとちょっともったいない感じです。
もっとiPadを有効活用できればな

もっとみる
PHPによるZoom APIの実装例(第4回(全4回))

PHPによるZoom APIの実装例(第4回(全4回))

第4回:Zoomミーティングの登録前回はZoom APIを利用して、現在ミーティング中のZoomの表示、今後予定しているZoomミーティングの一覧の表示をしました。

今回は、Zoom APIにてZoomミーティングを登録する実装を紹介します。
わざわざAPIを使わなくとも、サインインして予約すればいいのでは?とも思いますが、別でスケジュールアプリを使っている場合などは、スケジュールアプリにもZo

もっとみる
PHPによるZoom APIの実装例(第3回(全4回))

PHPによるZoom APIの実装例(第3回(全4回))

第3回:現在ミーティング中のZoomの表示、今後予定しているZoomミーティングの一覧の表示

前回はZoom APIを利用して、Zoomミーティング参加者の取得を行いました。
今回は、現在ミーティング中のZoomの表示、今後予定しているZoomミーティングの一覧の表示をしていきます。
自分のアカウントのZoom状況や今後の予約は、サインインをすればすぐにわかりますが、会社で複数アカウントを持って

もっとみる
PHPによるZoom APIの実装例(第2回(全4回))

PHPによるZoom APIの実装例(第2回(全4回))

第2回:Zoomミーティング参加者の取得前回は、Server-to-Server OAuthによる認証、ZoomのユーザーIDの取得を行いました。
今回Zoomミーティングの参加者の一覧を表示するAPIを試していきます。
Server-to-Server OAuth認証については、前回説明していますので
今回の説明はそれ以降のAPIの説明となります。

ただし、そもそもZoomミーティングの参加者

もっとみる
PHPによるZoom APIの実装例(第1回(全4回))

PHPによるZoom APIの実装例(第1回(全4回))

第1回:Server-to-Server OAuth認証の方法、Zoom IDの取得1.前提
Zoom APIを利用して
・Zoom会議参加者一覧の表示
・今後予定されているZoom会議一覧の表示
・Zoom会議の登録
など、色々なことができます。
その他、Zoom APIで何ができるかは、Zoom APIのドキュメントを参照するとわかりやすいです。
https://developers.zoom

もっとみる