見出し画像

#048 西新井大師(2016年5月3日)

前回お参りに来たのが、去年の10月だから、半年ぶりかー。

西新井大師です。
東武スカイツリー線で、
西新井で乗り換え。大師線で一駅です。

日比谷線や半蔵門線が
東武線直通運転しているので、
割と都心からのアクセスもいいかも。

▲もう5月ですもんね

門をくぐると、目の前にはどっしりと本堂が。

車のお祓いも多いみたいで、
かなりの数の車が乗り入れられてました。

▲延命水地蔵尊

▲本堂左手側には弘法大師の像が

▲塩地蔵、今回は塩頂いて帰りました。

西新井大師とは全く無関係なんですが、
厄除け、縁結びの指輪を扱ってる方がいらっしゃいます。

ここで指輪を頂いた方は高確率て縁が結ばれているそうです…よ?

手相も見てくれるので興味のある方は立ち寄ってみては?

大師様の真ん前には
草団子を売っているお店が左右に。

しこたま試食させてくれます。
お茶までだしてくれます。

前回と同じお店で草だんご買ったんですが、ホントのところ、どっちのお店が美味しいのか、非常にきになります。

#写真 #日記 #お出かけ #寺社巡り #お寺 #厄除け

ありがとうございます!サポート頂いたお金は、趣味でやってる寺社巡りでお賽銭として活用させて頂きます♪