見出し画像

今年、最初の成功

今日、プレバンで予約が開始されたダークダガーLの予約成功。

引用:プレミアムバンダイ
引用:プレミアムバンダイ

ダークダガーLはSEED DESTINYの第1話しか出てない?
2話も出てたっけ?

店頭販売されてるダガーLとは色と付属品にバズーカが付いてるかの違いしかないけど、やっぱり、バズーカの有無がデカい。
そして、量産型好きの人間には買う以外の選択肢がない。

届くのは4月。
楽しみができた。

予約成功に浮かれてたら、こんなメールが来てた。
最近、なかった迷惑メール。

まず、一行目。
「尊敬なる」じゃなくて、ここは「親愛なる」じゃないのか。親愛なるでも銀行からのメールだとおかしい気がするけど、「尊敬なる」だと北の偉い人宛ての文面な気がする。
色々、おかしいところが盛りだくさんだけど、最初に見て目に飛び込んだのが本文の
「突如として」
絶対、おかしいでしょ。
突如としてって、ウルトラマンや仮面ライダーの怪獣or怪人が現れた時に使う言葉な気がしてならない。
もっと、おかしい箇所があると思うけど怪獣が地中から現れて、ウルトラ警備隊が戦うシーンが頭の中に流れて文章が頭に入ってこない。

あえて、違和感がある普通の人なら、「なんだこれ?」という文面にして、それに引っかかる人を以後、カモにし続けると聞いたことあるけど、これに引っ掛かるの中学生くらいまでじゃないの?
中学生にこんなメール送っても、親に見せれば一発でバレるけど。

今日はダークダガーLの予約に成功して機嫌が良いからいいけど、
「バカなことやってないで真面目に働け」
このメールを送ってきたに贈る言葉。

ジュースが飲みたいです('ω')ノ