見出し画像

あの頃よ もう一度

仕事から帰ってきたら、プレミアムバンダイから届いていた。

画像1

買うか、ずっと悩んでいたキット。
副業の収入あるしいいや。って、数か月前にポチっとな。したもの。

今、本当にプラモデルが店頭にない。
巣ごもり需要ってヤツで、どのメーカーも供給が追い付かない状況らしい。
企業としては出せば出すほど売れるのは嬉しい悲鳴ってヤツだろうが、手に入らないこちらからすると悲しさしかない。

かといって、生産ラインの増強は現在の需要が落ち着いた後、メーカーの足かせになるだろうからしないだろうし、こっちもそこまで望まない。

去年の今頃かもっと前は模型屋やヨドバシカメラ、ビックカメラのプラモデルコーナーに山積みされていたものが棚に1種類のプラモが1つだけ本のように平積みではなく立てて置かれていて、

幻の一品が入荷しました。みたいになっている。

どんな商品も売れ筋とそれ以外があるが、前だったら売れ残りが山とあったものまで何個かあるかないか。
それすら、次に行くと売り切れている。
販売予定を調べて予約が開始されたら、すぐに予約しないと手に入らないし、棚に置いてあっても“ ご購入はお一人様一点限りでお願いいたします ”って、ラベルが貼られている経験したことのない状況。

プラモデルは無くても生きるのに困らない物だけど、趣味とする人間としては今の状況は一大事。

早く元の世界に。
1年前のあの頃に戻ってほしい。

ジュースが飲みたいです('ω')ノ